子育てについて話し始めると長くなってしまう女、相沢まきです。


幼稚園の園長先生との面談へ✨

40分、たっぷりお話させてもらいました😁

先生、うちの子、雑で、ドアも開けっぱなし、ハンカチ、ティッシュも確認しないと入れるの忘れちゃうし、テーブルの物もすぐ落としちゃったりで、雑だし、ガサツで、なかなか直らないのですが、、


何かをする前に、気をつける事を本人に確認してみたらどうですか?✨と。


ご飯をこぼすのを直して欲しいなら、食べる前に、ご飯を食べる時に気をつける事を本人に確認するようにすると、気をつけようと意識するから少しずつ良くなるかも。と。



なるほど✨
早速やってみよう😁

座る時の姿勢もなかなかで、注意はしているものの、昨日は、外食中に、端に座り過ぎて椅子から転げ落ちてびっくり👁️

転げ落ちた事で少しは気をつけてくれるかしら。。


親としては直して欲しいけど、言っても本人に響いていなくて、勝手に疲れてチーンチーン←こんな状態になってます、ええ。


面談もあったので、今日はネイビーセットアップで



set up→kirakira shop

bag→HAYNI

shoes→shuna shuna


この洗えて走れるストレッチスーツ、生地もサラッと気持ち良くてかなり重宝しています✨



リボンブラウスと合わせるのも好き🥰





ヌビバッグがこのサイズはスリッパとか入れるのにちょうど良くて大活躍✨




今日は幼稚園お迎えからの、着替えて畑へ



スタッフさんが居たのでわき目の取り方を教えてもらい、雑草取りを。



地道に手で抜いていたら、カマ使うと良いですよと👁️


お陰でスムーズに捗りました😁







娘は草むしり、途中で飽きて、スタッフさんの方にいき、家の個人情報話しまくっていました😂


そして、昨日買ってもらった紐靴を自慢🤣

幼稚園でも誇らしげに先生にアピールww


ちょっとお姉さんになった感が自分の中にあるんだろうなぁ。



畑で汗かいて、なんだかグッタリ😂


さぁ、ご飯作ろう