夜ご飯を仕込んでから外に出たおかげで、時間にゆとりを持って過ごせた女、相沢まきです。






oisixのキットのラザニアと、冷蔵庫に入っていたブロッコリーや長芋を茹でたり焼いたりして、後はネギとわかめのスープ✨


このわかめ、提供で頂いたのですが、歯応えがしっかりしていて、いつもスーパーで買っていたカットわかめと全然違うと驚きました👁️




コリコリ食べ応えあって最高です✨

久しぶりにわかめご飯食べたくなったので明日作ろうかな😁




無添加、無着色な国産の新鮮なわかめで、大容量60gを今なら半額で購入出来ます✨


イベントバナー

 


凄く膨らむのでコスパもいいし、味噌汁・サラダ、炊き込み等色々使えそうです🎵




娘は食後に雑誌を熟読🤣





読んでいる雑誌は、、






お友達のfanfan closetというセレクトショップをやっている藍ちゃんが表紙の雑誌《サンキュ》


1年間アンバサダーになったそうで、いきなり表紙とはめでたいので、Amazonで購入し、せっかくなので本人に、、




『あの、サインください!』と😁






笑ってくれました🤣✌️




可愛い😍🩷




藍ちゃんは、最近Instagramやこの雑誌にも載せていましたが、待望の第二子がお腹の中に🤰



元気な赤ちゃんに会えるのが楽しみです✨




そして、娘は、ずっと一人っ子が良いと言っていたのに、お友達の影響を受けて、この前初めて『いもうとが欲しい』と🤣




無理無理無理無理無理💦


ママ、1人でも体力カツカツなのよ😂


一回だけだったけど、やっぱり友達の影響って大きいなと😁



その内、ペットを家族として迎えたい、、所ですが、それも悩ましい。。



私は最近YouTubeでカワウソやフェレットを飼っている方の動画を観て夜な夜な癒されていて、中野にフェレット専門店があるみたいなので覗いてみようかな😁





コメントのお返事📝




接着無しでフローリングの上に置けるフロアタイルを敷いています






最初は良かったけど、場所によって隙間が出来てきたりで、最初より見た目ちょっと場所によってイマイチですが、その隙間の下にマスキングテープ貼って、隙間を埋める用のボンドみたいのを使えば綺麗になりそうと言われるものの、まだそのをやる熱量は無く🤣

個人的にはクッションフロアの方が掃除も楽だしオススメです✨







渋めのフローリングの色味も、クッションフロアで明るい色味に変えると、、






部屋が明るく広く見えて好きです😁


独身の時の部屋✨




愛用品等色々載せています☟