そろそろクリスマスプレゼントの準備を、、と考え中の女、相沢まきです。



娘は今の所、、




ラ・メゾンというリカちゃんのお家が1番欲しいそう。

前に言ってたのよりコンパクトのになっていてホッ🤣w

元々このドリームハウス欲しいって言っていて、その大きさにげんなりしていたっていう😂

ただ、他にもちょいちょい欲しいのが増えてきたらしく、前にパパにUFOキャッチャーで取ってもらったぬいぐるみのお揃いの、、

モフサンドのネコがパンダの着ぐるみ着ているバージョンが欲しいそう。。



英語の宿題で欲しい物を発表する際に、コレを描きたいとリクエストし、パパが下書き



だいぶ人相悪いネコになってるけどw


、、お友達とのクリスマスパーティーで、金額決めて本人が欲しがっている物あげようか、みたいな案が出ていたので、お願いしようかな🤣



ずっと人形派で、ぬいぐるみとか今まで全然だったのに、急に路線変更かな🤔




クリスマス会でのプレゼント交換とかもちょいちょいあるのでどんどん決めていかねば😂



金額1500円で、女の子だけのクリスマス会があるので、昨日ググっていて、コレ良さそうだなと思った、オルゴールのオモチャ


の、ピンクバージョンを予算内で購入✨

4人中2人がピアノ🎹持っているから遊べるかなと。



最初だけ細かい部品切り取るの親がまぁまぁ面倒くさそうでしたが😂


最近ちょいちょちピアノをならいたいと言ってくる娘にもやらせてみたい気もしています😁



他は、《2千円以内の本》という縛りもあって、こちらは性別もバラバラだから迷うーー。



女の子だったら、娘も大好きなでんきえほんが良さそうだけどなぁ。。



実在した偉人のお話なので読んでいても楽しいし、絵が可愛くて娘も気に入ってます🥰



でも、男の子に当たったらあんまりかなぁ。。


去年買った迷路ブッグ、結構難しくて長く楽しめたけど、、ひねりが無いかなー?



意外と⭕️⭕️縛りみたいなプレゼント🎁難しいですね😂



2千円以内の性別関係なく楽しめる絵本、オススメあったら教えて下さい✨



同い年のお友達は、ぷにるんずの指をオモチャとか


ランボルギーニの補助輪付き自転車にするとかみんなそれぞれ。

というか、ランボルギーニの自転車、、もうワードだけでカッコいい🤣




今日はお友達のお家で持ち寄りご飯会😁

楽しんで来まーす







愛用品等色々載せています☟