子育てを通じ、知らなかった自分と向き合い中の女、相沢まきです。


こんな性格悪いと思わなかったし、こんなに自分の事以外で腹が立つとか思わなかったなと😂


元々年少から始めた体操の習い事で最近出来ないと泣くようになり、先週1時間に3回泣いてかなりメンタルやられて娘に強めに叱ったら、娘もやたらトイレ行ったり甘えん坊になり、これはいかんと1週間出来るだけ寄り添い、娘の意思に沿うよう意識してきたけど、結果今日も、途中までは楽しそうにやっていたものの、途中初めてやるお腹を床につけて手と脚で進むワニ歩きであまり上手く出来なかった事に心が折れたようで、泣き始め、すぐ回復したと思ったらその後の《バナナ鬼》のゲームで、怖いと再び泣き出し、私もぐったり🫠🫠🫠


始まる前に、上手く出来なくても全然いいけど、泣いてしまうとせっかく練習しに行ってるのにそれが出来ないし、他のお友達の迷惑にもなるかな泣くのだけは頑張って我慢しようね

なんて約束していたものの、なかなか感情のコントロールが難しいのかな💦💦

初めてそんなに嫌ならやめようかな、という気持ちになり、娘に帰宅してからどうしたいか聞いたら、、

できるようになりたいと。

やめたいと言うかと思ったら、そっちなんかいと😂


ただ、目の前で泣いている我が子を見ている親のメンタルってなかなかキツイなと💦



後々になれば《あんな時期もあったなー》なんでしょうけど、まだなかなか自分を客観視出来ず😂

今日の救いは、、



ご飯を前もって作っておいた事でした😂


スーパーSALEで初めて買った梅ひじきがとっても美味しくて、娘が唯一『これおかわりしたい』と

我が家の定番に仲間入りしそうです



いやー、子ども心、、難しい😂




こういう日は夜更かししないでたっぷり寝るに限ります



愛用品等色々載せています☟