果物を食べる頻度は少なめな女、相沢まきです。

昔から、〇〇ダイエットが流行ったりすると食べたり、特別好きな果物(梨、柿)とかは食べるものの、そこまで自発的に食べるタイプではないのですが、(パパも)そんな親の血を継いでいるのかいないのか、娘もそこまで大好き💕って程でもなく、しいていえばイチゴは好きで、たまにキウイとバナナも食べたいという感じで、さくらんぼ、メロンは好きじゃないと言っていたのですが、たまたま主人の頂き物でたくさん頂いたので、横で食べながら、娘に食べるか聞いたら、、
NO
何が嫌かと聞くと、種との事で、種を出して食べるか聞いたら、、
、、おいしい。
もっと食べる?
うん。
からの、、
もっと食べたい❤️夜ご飯もー💕
種を取る事であっさり解決😂😂
いや、もちろん2歳くらいまでは種は取って食べさせていて、たまたまパフェかなんかを食べている時に種ありを食べてイヤとなり、それからは種とる取らない関係無しにNOだったのですが、まさかのあっさり克服😂
種ありぶどうもNO、スイカも種を全部取って、シャインマスカットは皮を剥いて欲しい、、とか果物に関してはまぁまぁこだわり強めな少し面倒くさいわが子です。
まぁ、徐々に自分でやってくれるようになるだろうし、今は好きになってもらう方が大事という事で。
そんなこんなで今日も平和な一日になりますように🕊️
愛用品等色々載せています⬇️
