最近娘を寝かしつけてから家の残った家事をやるようにしている女相沢まきです。

20時にはベッドに入り、絵本2冊とドリームスイッチでお話1つ
そして、ドリームスイッチの中のひつじが100匹まで数えてくれる《ひつじかぞえ》にして退室。
最近はこの流れで夜時間を満喫出来るようになりました✨
前は習い事終わりでご飯に行ったりしていましたが、最近は早く寝かせたくて、泣く泣く直帰😂
今日も簡単2人ご飯となりました。
コメントで教えて頂いた、サバ缶のみそ汁、出汁無しで全然美味しくてびっくり👁
特に生臭とかもなく、次はもっと具沢山にして作ってみようかなと✨
《自分のみそ汁美味しくない病》から抜け出せそうな予感w
野菜たくさん入れればおかずシンプルでも栄養摂れて腹持ちもいいので、色々試してみよ✨
娘リクエストのじゃがいも🥔はチンしてチーズ焼き、ブロッコリーのナムルと、冷凍庫の救世主の漬けマグロ丼の素のお陰で大満足ご飯となりました🙏
トロッと柔らかくてタレも美味しくて何度もリピートしているのですが、、なんか今回のはいつもより少しタレの味が濃かったような🤔
長芋のすりおろしとか、ほかの切り身とか、卵黄入れた方がちょうど良さそうかなと。
、、まぁ、美味しいからペロリと完食しましたが🤣w
前のマラソンで久しぶりに牡蠣を買ったものの、食べるタイミング逃していたので、明日こそ🥰🥰
コメントのお返事📝⬇️
ママ友、、私の場合は、幼稚園とかだったら、迎えのタイミングで横になった方とかと暑いですねー💦みたいな話したり、分からない事を聞いたり、幼稚園近くの公園に行くと誰かしらはいらっしゃるので、それでお話させて頂く感じですね。
幼稚園だと係も多かったりするのでそこでなんとなくお話する機会も増えたりはあると思います✨
やっぱり目が合って笑顔で挨拶してくれたり、手を振ってくれる方とか居ると嬉しいなーと好印象になって話してみたくなったりするので、まずは、笑顔で挨拶作戦はいかがでしょう?
笑う門には福来る作戦!!
応援しています📣
愛用品等色々載せています⬇️
