前記事へのコメントやアドバイス、とっても参考になりました✨
ありがとうございます🙏
そう、娘も、私が聞くと『悲しいけど大丈夫』とか言うものの、そこまで気にしてる感じでもなさそうなので、私が逆に事を荒立てたり大きくしないように見守りたいと思います😂
元々仲良しで、今週になって急にって感じなので、また元に戻ってくれるといいなと。
本当、子供の事だとこんなざわざわした気持ちになるんだなと😂
過干渉し過ぎないようにしなきゃです😂
そのくだり、少し前に前から仲良しの友達との間であって、娘も言われてぐずったり、お互い変なモードになって親白目みたいなのありました😂
お友達の中でも、ママとかにバレないように1人を仲間はずれにして付いてこないように近付くと逃げる子とかの話を聞いたりもして、、本当色々あるなと😂
人間関係は形は変われど永遠に続く問題だから強く逞しく、痛みのわかる優しい子に育って欲しい所です。
私もあからさまに娘だけ嫌がって他の子と手を繋ごうとするのを数回目の当たりにしてしまい娘以上に気にして落ち込むという🤣
でも、本人いわく、園では一緒に遊んだりしたとの事なので、あまり気にしない事にします✨
今は嫌とか、今は1人で遊びたいとかもありますよね。
今回は娘だけ嫌という感じだったのでちょっと引っかかってしまいましたが、本人そこまで気にしてないから私も見て見ぬふりして見守ろうと思います。
分かります、本当女子の世界結構色々ありますよね😂
娘はちょっと打たれ弱くて、強めに言われると気持ちが折れるタイプなので、ポジティブにたくましく育って欲しいけど、、私も気にしいだからなぁ🤣
お友達からも連絡もらったりで、かなりスッキリしました✨
《分かります》と言ってもらえるだけで、本当気持ちが軽くなるなと✨
本当にありがとうございました🙏
今日は幼稚園お迎えからの、振り替えで習い事へ
帰りが遅くなるから夜ご飯は何か買って帰るとします✨
今日のコーデ⬇️
コレ好きです
tops👉and Me
shoes👉outlet shoes
bag👉HAYNI
necklace👉melody accessory
最近プリーツマスクがお気に入り✨
サンドベージュ
さて、もう一踏ん張り
愛用品等色々載せています⬇️
