娘がちょいちょいクリスマスのプレゼント変更🎁を言ってくるのを華麗にスルーしている女、相沢まきです。



(すまぬ、もうスタンバイ済みなのだ)真顔


土曜日の朝はバタバタで、タイマーセットしておいたご飯に半熟目玉焼き、鮭の西京漬けに納豆を全部乗っけてスプーンでかけこみご飯🤣コレが美味しい👌

親の《急いで》が全く響かず楽しそうに話しながら食べる娘😂




昨日は主人の仕事とタイミングが合い、塾まで送ってもらいました🚙





車内では、娘が《英語でなんというでしょうクイズ》



え、、たんぽぽってダンデライオンっていうんだ!👁

曲かなんかであったのか、ダンデライオンという言葉は知っていたものの、たんぽぽとリンクしてなかった😂

パパはひまわりがダンデライオンだと思っていたそう。



ボタン押しながら日本語言うだけで指定した国の言葉に翻訳してくれたり、読めない言葉をカメラで写真撮るとすぐ翻訳してくれたりでかなり愛用しているポケット翻訳機大活躍



いちいちググらなくていいし、子供が居る時のちょっとした待ち時間にコレあると結構盛り上がります😁



昨日の髪の毛おろしてるのが気に入ったようで、今日もダウンスタイル。





スタンプ不要の悪ふざけ。

先生に髪型可愛いと言われたみたいで、幼稚園もずっとこの髪型でいいって🤣w


コメントでも⬇️⬇️




年少女子のボサボサブレザー集団🤣想像して笑ってしまいましたw

『もうありのままでいい!』で髪のゴム取って髪振り乱すとか、全体的に可愛い面白い🤣

私も小学生の頃、三つ編みして寝て、朝ほどいてから行く当時の通称貧乏ソバージュ流行ってたなーと🤣

なんか大人っぽくなった気がしてテンション上がっていた記憶😁


おしゃれに興味が出たり、大人の真似をしたくなったりしてるのか、最近、、


《大きくなったらママのこれちょうだい✨》


とお下がりリクエストが増えてきました。


が。


今朝はブラジャーつける私を見ながら、、



『コレ、大きくなったらちょうだい』


いや、、その時は貴女のサイズに合ったものを買ってあげるよ🤣w


サイズ、、遺伝しなきゃいいなぁw



愛用品等色々載せています⬇️