《無くてもいいけどあったら便利》に弱い女、相沢まきです。

色々使っていていいなと思いつつ、なかなか載せるタイミング無かったりしたので一気に紹介してみます😁


せっかくなので、ランキング形式で😁

まず、第5位!

towerの布巾ハンガー✨


(布巾汚い問題😂🙏)

布巾はいつも流し台にかけて乾かしていたのですが、結構身体に当たって落としたり、邪魔に感じる事も多かったのですが、スペース取らずに乾かせて👍


第4位!


液晶クリーナー✨



スマホ、タブレット、TVの液晶等シュッとして拭けば除菌も出来てピカピカ✨
エタノール等不使用で人体に無害✨
TVの液晶にエタノール吹きかけてしまって液晶のコーティング取ってしまった前科持ちなので、そこからTVに対しては慎重😂


第3位


洗濯物と一緒に洗うと洗浄力がアップし、生乾きの臭いの予防にもなる洗濯ボール



備長炭や銀等が使用されていて、洗浄力を高めて臭いの発生源となる雑菌を抑制してくれるそう。


一時期生乾きの臭いが気になり、使用済みのバスタオルは洗濯カゴに入れず干す決まりにして、コレを使い出すようにしたら、バスタオルの影響もあると思いますが、全然臭い気にならなくなったのでこちらも効いてるのかなと😁


第2位



幼稚園ママさんから泥汚れがよく落ちると教えてもらったブルースティック



靴洗いは、元々アタックのブラシ付きの洗剤が気に入っていたものの、廃盤になったのか売られなくなり、最近はウタマロを使っていたのですが、こちらは手が汚れなくて、サイズ感も靴洗うのにちょうど良く、汚れもよく落ちていい感じです✨



そして、第1位は、、



ブラ下げドリンクホルダー




公園に行く時にコンビニのコーヒー持って行きたいけど、自転車のカゴは荷物でいっぱいで買ってもこぼしそうで怖いので断念していたのですが、コレのおかげで公園タイムに癒しがプラスされました✨


これからの時期は寒くなるからホットコーヒー相棒に乗り切ります😂


幼稚園ママさんからもそれいい!と良く言われるアイテムです😁


今日も幼稚園からの1時間公園に行き、更に屋外のかけっこやボール遊びの習い事の体験へ


本人は非常に楽しそうだったものの、、


母の底冷え感が尋常じゃない🥶🥶

ご、ごめん、これは無理だ😭🙏


とりあえずお風呂入って来ます😂


愛用品等色々載せています⬇️