お風呂でシャボン玉をしながら、、

『こんな楽しい一日初めて💕』
とはしゃぐ娘をうすら笑いで見守っていた女、相沢まきです。
そ、そうなの?😂💦
夜ご飯は、肉じゃがの余りさえ無ければ絶対鍋にしてたけど、、
こうなりました😁
肉じゃがにお湯足して、お気に入りのおもいやりカレーを投入したらすぐ完成✨
前まではカレーのルーは娘と別にして、自分のは辛口とかにしていたものの、このカレーが本当甘口だけど、味に深みがあって美味しくて好きです🥰
自分用にホタテを解凍していたのですが、まさかの娘が生で食べたいとの事で、ググったら3歳超えたら少量からオッケーとの事だったので、あげてみたら、、
すっごく美味しい💕と一個ペロリ👁
お寿司屋さんのレパートリー増えたかもです😁
ホタテは何度もリピートしている生で食べられる大粒ホタテ
臭みもなくてとっても美味しいです🥰
わさび醤油か、柚子胡椒と醤油をつけて海苔を巻いて食べるのが定番です✨
ゆで卵は、こんなコンパクトで可愛い専用機器で作ってます。
調理家電って、持ってても使い方が難しいと全然使いこなせなかったりするのですが、これは今まで持っているものの中でもベスト3に入るくらい簡単で、お水と卵入れて電源押したら10分でお知らせブザーがなる超シンプル設計
入れる水の量で半熟になったり、変えられるみたいなので、ベストな硬さを探ってみます😁
🆕パジャマがお気に召したようす😁
