子供達がバレエ中にお茶したり、写真撮りあったり、お互い都合が合えばサクッと早めご飯に行ったりしていて、元々は3月で引っ越ししたら遠くなるから辞めるつもりでしたが、娘も楽しそうだし、私も楽しくて、結果続けてます😁
今日は2人共パパの帰りが遅い日だったので、バレエ終わりで公園に行ってご飯に✨
ほーんと、楽しそう🥰
もっと遊びたいー!との事でしたが、、
実は明日も幼稚園終わりで約束しているので、明日たくさん遊ぶ為にも早く帰って寝ようという事で解散😁
ノースリーブだったので、バレエの寒い日用のセーター着せました🤣
共通のお友達が多く、出産の時期が近いという事で、友達が繋いでくれてから4年ちょっとになりますが、子供同士もとっても仲良しで幸せだなぁと✨
明日も楽しみです💓
コメントのお返事📝⬇️
セットアップ可愛いですよねー?
ELMO for FAMILYのなんですが、完売していて💦
ペアマノンのセットアップもカラー展開豊富でとっても可愛いですよ
可愛いー🥰
ペアマノンのは、デザインも服の柄も可愛いのが、多くて大好きです❤️
Tシャツの時は薄いグレーや水色とかで透けにくい下着で、ブラウスの時の中のインナーはもっぱらカップ付きキャミ着ています
透けても、生々し過ぎず、ダサ過ぎずで使いやすいです😁
あまり透けてませんが、白ブラウスの時もよく着ています✨
他の幼稚園がどんな感じかわからないのですが、多いんですかね?
我が家も近々個人面談です
聞きたい事を事前に書いてくださいとの事で、何聞こうかなー?と🤔
夕方から寝かしつけまでは、一番多いのは、夕方まで公園遊びとかをして、帰ってそのままお風呂に入れて、18時過ぎから夕食を食べて、終わってから本読んだり一緒に遊んで、20時過ぎにベッドで読む本を1冊選んで寝室に行き、絵本が終わったら電気を消して、ドリームスイッチで、一つお話を見て、終わったら《ひつじかぞえ》を流すと、100まで終わる前に寝る事が多いです。
横にいる私もひつじかぞえでちょいちょい寝落ちするので、ドリームスイッチのタイミングで片耳にワイヤレスイヤホン入れて、YouTubeの音だけ聴いたりして寝るのを待つ感じです😂
私も半額クーポンの時まとめ買いしています
雑穀米、色々試していますが、今の所、ここのが1番好きです
レビューも納得のおいしさ、、だと思います😁
愛用品等色々載せています⬇️
