まったり時間を満喫中の女、相沢まきです。

今日は習い事の日🤸♀️
コロナで外引き渡しになって、親は一切入れないものの、先生もフェイスシールド&マスクと対策徹底している所なので有難いです✨
娘も移動がある時はマスクを。
移動や何かに参加しないといけない時はいかに機嫌良く過ごさせるかに気を使いますよね😂
コメントで、、
という質問がきていましたが、コレは経験ないけど、ドキドキですね😂
家は今年法事が多くて、娘も3回程参列したのですが、お経あげて頂いている最中とか、ジッと座って聴いてくれている事はなく、どっとつかれました💦
法事は無理でしたが、結婚式なら食べ物も出るし、や私なら堅パン様に頼りますね、きっと😁
この前、スザンヌとのYouTube撮影の時も久々お世話になりました↓🤣
食べ終わってからはお行儀🙅♀️でしたが😂
アンパンマンのことばずかんがもう少しボリューム下げられたらかなりオススメなんですが💦
聞こえるか聞こえないかくらいのレベルまで下げられたら物凄く重宝しそうですが、小さくしても電車等では気まずいレベル😂
リニューアルとかよくしているから変わったかもですが😁
やっぱり音が出なくてかさばらないシールブック、絵本、小さめのパズルとか?ですかね。
私だったら、しまじろうのパペット持って行って《ドレス着てお姫様みたいだねー》とか実況させたりと試みるかもです😁
オススメあったら是非教えて下さい😁🙏
それでは、お迎え行って来ます🧒
愛用品等色々載せています↓
