ウェーブパーマにはプチトラウマがある女、相沢まきです。






昔10代の時、一度だけチャレンジしたものの、大失敗して『エースを狙え』の世界観みたいなグリングリングリンのパーマになった苦い記憶が💦









けど、最悪失敗しても、そんなに人に会わないし、髪も暑いとまとめている事が多いから、ウェーブだと1つ結びでもそれなりになるかな?
とか、髪も別に伸ばしていないので、傷んだらバッサリ切ればいいや、くらいの軽い気持ちで挑戦してみる事に。



長くお世話になっているjir(ジル)の佐藤さんにお願いしました😁






ドライヤーもいつも通りにかけると真っ直ぐになるし、意外と簡単でもないからウェーブパーマに幻想を抱いちゃダメだ、というデメリットもしっかり教えてもらいつつ、いざ!



ザ、パーマ!!


からの、外した状態。


乾かしてもらい、ワックスとオイルで完成。


おお、いいかんじ!


ただ、キープの為に48時間濡らさないで欲しいとのミッションもこの時期はまぁまぁキツかったです😂





載せようと思いつつ、気づいたらもう2週間経っていますが、経過でいうと、、






1週間後のシャンプー後



1回目は取れやすいから、1ヶ月くらいでもう一度かけるとかなり持つよ、と言われたので、来月またお願いする予定ですが、意外と緩めでいいかんじ。



ゆる過ぎて気になる時は少しだけコテで巻くと、ストレートの時より全然持ちます。




あと、普段こういう風にお団子ヘアにしている事も多いのですが、ほどくと、、


結構いい感じのカールヘアが出来るのがお気に入りです😁


来月もう一度かけて、飽きたら肩下くらいに切ろうと思います✨




これくらいかな🤔


今日のこまきちゃん🧒





前髪少し切りました✂️

ここ最近、イヤイヤ期とまではいかないけど、少しずつ自我が出てきて、

🧒『アンパンマン!』


というから、お気に入りのアンパンマンのオモチャを渡すと、、


🧒『イヤ、ピーカーブー!』


みたいな気まぐれで振り回してくる率高めです😂



まぁ、まだまだこんなものじゃないとは思うのですが💦




魔の2歳のまもなく🧒

出来るだけ穏やかに対応出来ますように。





娘がたまにいう『ダカラサァーー』

そこまで言っている自覚が無いのが怖いです😱



愛用品等色々載せています↓