スマホから入ってくる情報に少し疲れ気味な女、相沢まきです。
虫歯菌を気にして唇を奪われまいと必死な相沢でした。

ニュースもだし、お友達のSNSも、今日は誹謗中傷に悩まされているという記事が多かったりで、なんだか考えさせられます💦
最近聞いたのが、SNSでの誹謗中傷で1番多いのが
ママからママへの攻撃🦹♀️なんだろう。
これにはビックリしました。
ママが同じママを生き辛くしているってなんだか切ないですね💦
みんな違ってみんないい。じゃダメなのかな。
そして、攻撃したくなるくらい嫌ならそもそも見ない方が絶対に精神衛生的に良いのに、大事な時間を無駄にしてもったいないなと。
このブログも最近は反映された後のコメントしか見ていないのでもしかしたら悪意があるコメントもきているのかもしれませんが、一時期はちょこちょこきてて、しかもIPアドレスで確認したら、同じ人が名前変えて何度もコメントしてきていたりで、しばらくコメント欄見るのが憂鬱で、凄くネガティブな時期がありました。
しかも、自分の事じゃなくて子供の事を攻撃してくるコメントが多くて辛かったです。
すぐ顔出しやめようかとも思いましたが、そうい人って、顔出しやめた所できっと変わらないだろうなと思い、それだったら、応援してくれている人に合わせる方がいいな、と考え直しました。
何かで、2:6:2の法則というのを目にしたのですが、
人が何かをやる時、20%の人は応援してくれて、60%の人は興味がなくて、残りの20%の人は、、
何をやっても嫌いなんだとか😭
だけど、殆どの人が自分を嫌いな2割のひとを意識しすぎて自分らしさを出せなくなっていると。
本当、それなんですよね💦
《コレ書いたら何か言われそう》みたいな事ばかり考えるようになってしまい、当たり障りの無い内容を意識したりするようになってしまいました。
でも、何をやっても自分を嫌いな人にわざわざ合わせるのはとても勿体ない事な気がします。
、、何が書きたかったのか迷子になりつつありますが、SNSがもっと楽しいものになる事を心から願っています。
そして、見る事でストレスが溜まる内容はどんどんシャットアウトして、好きな物に溢れた環境でもっと幸せを共有出来るツールになりますように🙏
デジタルデトックスが今オススメされているようですね✨
TVは娘の以外ではそんなに観なくなってましたが、ネットニュース断ちもしてみようかな😅
目の前に居る子供の笑顔を大切にもっと過ごしていきたい所です✨
明日はお休みのパパとゆっくり遊んでもらおうと思います😁
パパが居てもあまり自由にはさせてくれませんが😂
虫歯菌を気にして唇を奪われまいと必死な相沢でした。
愛用品等色々載せています↓🆕更新しました✨
