ちょこちょこ話せるようになった娘のワードのセンスにニヤニヤしてしまう女、相沢まきです。
大体よく聞くのは、、
ママ、マンマ、ワンワン、ブーブー
とかのイメージだったのですが、うちの娘は、、
ハ、ハッ、ハクショーン!👶
うんうん、面白い🤣
私も主人もお気に入りです。
ハクショーンではなく、アクショーンになってたり、イントネーションが違うのもまた可愛い😍
このお気に入りの絵本の影響です😁
色んな事をどんどん覚えていて、感心するばかりの母です✨
図鑑をタッチした後に、部屋の中に同じ物があると指を指して教えてくれます👶
時計、TV、木、ソファー、テーブル、イス、、日に日にどんどん覚えていきます。
もう図鑑様々です😂🙏
そして、私自身、知らなかった生き物とか物の名前を新たに勉強中です🤣
いつになったら抜かされるかな💦
ご飯作りも毎日やっていてもなかなか手際がよくならない😭
お肉ばっかりに偏りがちだったので、最近少し気をつけてます
あまりに無知なので、食育とか勉強したいなぁと。
ただ、ダイエットもですが、何が正しくて、何を信じるかって結構色んな情報が溢れてて、混乱してしまったり💦
正しい知識が欲しいです。
学生時代は大嫌いだった勉強が大人になってからの方が好きになっている相沢でした。
学生時代の勉強ももっとちゃんとやるべきだったなぁと💦
特に歴史や英語。
『私は過去を振り返らないから』
『私はずっと日本に居るから英語は必要無い』
とか声高々に言って開き直っていた自分に往復ビンタをお見舞いしてやりたいです
