簡単なおやつを作るのが昔から好きな女、相沢まきです。
独身時代からダイエット中のおやつとしてよく作っていたおからのマフィン
こまきちゃんもおから好きなので食べそうと思い、久しぶりに作ってみました😁
- バター(レンジで溶かす)
- 30g
- 砂糖
- 30g
- 卵
- 1ヶ
- おから
- 50g
- 牛乳
- 25g
- バニラエッセンス
- 少々
- 小麦粉
- 50g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2強
- ですが、私は少しアレンジして
- 砂糖30g→てんさい糖20
- おから50g→60g
- 小麦粉50g→小麦粉20、米粉20g
- にして作ってみました✨
- 材料混ぜて焼くだけの簡単レシピです✨
娘もパクパク食べるし、私もお気に入りのメニューです😋
砂糖を減らしてバナナを入れたり、全部米粉にしたりと色々アレンジしています✨
おから感全然気にならないし(←私は)満足感もあるので、おからが大丈夫な方にはオススメです❤️
ちなみに、てんさい糖はずっとコレ使ってます
![]() | ホクレン てんさい糖 650g 454円 Amazon |
血糖値の上昇がゆるやかみたいなので、家では気を付けるようにしています。
- ⚠️妄想アテレコ👶
- 母からいまだに食事の注意をよく受けている相沢でした。
- 甘いモノは身体に良くないから控えなさい。
- 子供の頃から言われる事ってあんまり変わりません😂
- コメントのお返事📝↓
返信遅くなりすみません🙏
胃腸炎大変でしたね💦
私の時は、吐き気と下痢の症状が出た時点で、主人に娘を連れて実家に避難してもらいました。
外食は家族だと子供用メニューがある所に行くことが多いので、それをあげて、友達との時は、お店にもよりますが、持参して、食べられそうなモノは取り分けています👶
ハッスル😁
男の子だと体力もありそうだし公園はしごはママも気合い入れなきゃですね😂
お疲れ様です🙏
すべり台、やっぱり公園の程テンション上げていませんが、なんだかんだ使ってくれています。
ただ、やっぱり場所取るし、ジャングルジム付きじゃなく、すべり台単体ので充分だったなぁと少し後悔してます😂
料理中は録画したEテレを流しているので基本TVに釘付けです👶
キッチンはベビーガード置いていて、たまに絵本もってきてアピールしたり、ご飯の催促はしてきますが😂
炊飯器で野菜何種類か炊いてストックしているのと、煮物や豆腐のハンバーグなんかを作ってまとめて冷凍する事が多いです。