昨日の楽しい余韻に浸り中の女、相沢まきです。
本日二度目の更新です✨
こまきちゃんも風邪を引く事も無く、一安心👶
では、初めてのディズニーシーの続きを。
マーメイドラグーンの中の屋内施設、トリトンズキングダムの中で色々楽しもうとしたものの、眠さと暑さなのか少しグズってしまったこまきちゃん👶
本当はこの施設中割と1歳児でもいけそうな乗り物が多く、子連れの方も多かったので、次に行くときはトリトンズキングダム内の乗り物リベンジしたいです。
外に出て、目の前にあまり並んでいないスカットルのスクーターという、ヤドカリの背中に乗る乗り物を発見👀
係の方に聞いたら、1人乗りが出来れば大丈夫との事🤔
外に出たらグズりも少し落ち着いたし、せっかくだから乗ってみようとなりました✨
2人乗りだったので主人は前で撮影係😂🙏
で、いざ動き出したら、、
想像してたより早い

そして、こまきちゃんが少し怯えてる笑笑
カメラの液晶にうつるこまきちゃんの怯えた顔がツボで笑いが止まらない母🤣←酷い
最初のアトラクションにしては激しめでした💦
まぁまぁスピードがあるので、結構ドキドキしましたが、こまきちゃん泣いたりしなくて一安心💓
そして、ここにきて眠気がさめたのか、テンション高めに😍
チャーンス!
(ちなみにこの時点で14時くらいで、お昼寝は午前中の20分程でいつもならかなり眠い時間)
この1歳児のディズニーシーおススメサイトに載っていた「アラビアンコースト」にあるアラビアンテイストのメリーゴーランドキャラバンカルーセルへ
子供は大人のお腹の前でベルトを着用👶
こちらはこまきちゃんも穏やか顔👶
久々のメリーゴーランド、いい思い出になりました✨
そのあとはこれまたおススメに載っていた「アラビアンコースト」にあるボートタイプのアトラクション シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ座ったまま宝物を探しの航海に行くアトラクション
とっても華やかな世界で歌もあって、時間もかなり長めで個人的にはかなり好きな世界感😍
💤👶💤
えっ。
結構ここのゾーンもジャスミンのフライングカーペットとか、子連れで20分待ちくらいで乗れるのがあったのでまたリベンジしたいです😁
お疲れ様😊🙏✨
結果、平日月曜日の9:30〜16:00の滞在時間でスペシャルショーを観てご飯食べて、アトラクションは3つ乗れました。
今回時間が読めずやりませんでしたが、ディズニー アプリで子連れメニューがあるレストラン予約はしておけば良かったなと思いました。
あと、子供可のアトラクションは近くにベビーカーがたくさん止まっているので、それも目印になって良かったです✨
そして、我々はベビーカー持参して行きましたが、可愛いミッキーの柄シートのベビーカーもレンタル出来るとの事でした✨
ただ、こういうオーガナイザー的なのはついてないと飲み物とかスマホ入れるのに不便なので、家のを持って行きました✨
最近新調したオーガナイザー✨
収納ポケットがついていてかなりの収納力でいい感じです😁
そして、今回は主人がディズニーシーのチケットを貰ってきてくれて行く事になったのですが、もう少し大きくなった子だとディズニーランドの方が乗れるアトラクションが多いという情報も🤔
こまきちゃんくらいの子だとマーメイドラグーンがあるディズニーシーも人気みたいです
行きの駐車場の感じだと、ディズニーシーよりランドの方が混んでそうな印象でした。
でも、初めてのディズニーとっても楽しめました😁
今の時期は気温差もかなりあるので、この時期の平日は割と空いてていいかもですが、防寒対策は本当しっかりしていくのがおススメです
そして、子連れだと今まで友達とかと行っていた時には乗ろうとしていなかったアトラクションに乗る事が殆どで、また違った楽しみ方が出来るなと思いました✨
今日はお友達とクリスマスランチ会🎅🤶だった相沢でした。
最近予定が続いていて、子連れでアクティブに動いております😁