今日は初めての保育園の運動会で、感慨深い気持ちになっていた女、相沢まきです。
到着ーー!1着ゴール😂👶❤️
ハイ、グッダグダでした
えへへえへへ👶❤️
まさかこの年(1歳2ヶ月)で運動会に参加出来るとは思ってませんでしたが、結果、とっても楽しかったです✨
いつも通りに7時過ぎに起きてご飯を食べて、9時に出発🏠
ガンバルジョー👶
が、記念撮影が終わってお話や準備運動とか終わった頃には食後の睡魔👶
若干ぐずり始め、ドキドキの中、最初の競技👶
ハイハイレース👶
よーいスタートで、スタート地点に子供を置き、ゴール地点で子供を待ちます。
まぁ、スタート地点とかゴール地点といっても、、マットの端から端までの短い距離ですが👶笑笑
という訳で、早速スタート!
ドキドキしながら端のゴール地点へ。
すると、、
見かねて先生が😂🙏
わぁー、運動会ってこんなに感動するんだ🥺
とっても嬉しかったです😂
その後も一緒にお遊戯用の衣装に着替えてゴールを目指すお着替えレースに一緒に参加👶
その後のお遊戯は主人にバトンタッチ。
眠そうだし、どうかなーと思いながら見てましたが、、
渾身のイナバウワーー!👶

この後はもう終わるまでエルゴで爆睡💤
他のお母さんと色々情報交換してました✨
お家に帰った頃にはスッキリしてご機嫌✨
お兄さんお姉さんのクラスだと、跳び箱乗り越えたり、でんぐり返ししたりけんけんパしたり、あー、これからこういう風な事出来るようになるんだー!と親心で見てしまいました😁
これから成長して、園の歌を歌えるようになったり、自分の意思でゴールまで走っていけるようになった姿見たら、もっともっと感動するんでしょうね。
最近色々SNSで運動会のお弁当載せている方が居て、わー、大変そうだな、と思いつつ、少し楽しみになりました😁
ずっと抱っこで少し腕がパンパンです😂
ゆっくり休むとします😁
そろそろ体力作りを頑張ろうと、来週から久しぶりにジムに通いだす予定の相沢でした。
、、続きますように😂🙏🙏