用事を済ませた帰りにZARAのSALEの文字が気になってお店に入ったものの、娘が気になって集中出来ず、すぐ保育園のお迎えに向かった女、相沢まきです。



まだ1人の時間になかなか慣れず😂


保育園のタイミングで色々予定詰めているのですが、ジッとしてるとそわそわする為、予定より早めにお迎えに行く事もしばしば😂


行きはまだ少し保育園に着いたら泣きますが、迎えは泣かなくなってきました👶✨たくましいなぁ✨✨




えへへ(´∀`)





うへへへへー(о´∀`о)

おしゃぶりの存在も忘れてきたのか、日中も落ち着いてきた気がします。


ねぇ、ねぇ、ママ👶❤️


ん!?なーに?👀



👶アシ、フトイ、、👶




ピッキーーーン💢


👶ナンチャッテェーー❤️👶👶






と、思っているかは分かりませんが、寝付きもとってもよくて、今日もラストミルク飲み終わったらそのまま💤👶🙏




ありがたやー😂🙏🙏




機嫌はいいものの、日々気になる事が絶えず、保育園の先生から指摘してもらって、もしかしたら普通じゃないのかも?と気になる所がある為、明日は朝からこまきちゃんと病院予定な相沢でした。🏥



何でもないといいのですが、口の中の舌の更に下という場所な為、検査で診てもらうだけでもちょっと大変そうです😭💦



相沢まきの愛用品↓




コメントのお返事📝↓



効果が無いというより、、顔がたるんでないのかも?🤔羨ましいです
私は寝る前にやると、翌日のほうれい線の深さが全然違います😂







↑かなり駆け足でやってますが、耳の周りやこめかみ辺りを念入りにゴリゴリ揉みしだく感じでやってます😁







もの凄くあります。
掴まり立ちしてるの見ながら、喜びつつ、寂しくなってます😂



おしゃぶりを使っていた時は、完全に寝たと思ったら外していた事が多いです。
夜中、目が覚めたらまたくわえさせるとホント、2秒で寝るので、おしゃぶり様でしたが、今週おしゃぶり断ちを開始して、ここ3日間は朝方1度起きるくらいなので、寝不足にならずに済んでます😂🙏









タオルや毛布、ぬいぐるみ等を握ってるとのコメントが多かったので、私も試してます😁🙏
添い乳、新生児の頃とか毎日やってましたが、腰バキバキだし、方乳出して寝るとエアコンの風当たって寒かったなぁーとか去年の事思い出しました😂



こまきちゃんは顔に手を当てると安心するようで、そのまま寝てくれる率高めです👶



寝室にもクシ置いておきます😁😂





丁寧にありがとうございます😊🙏
お風呂のタイミング、かなり意識して入れるようにしてます✨そして、入浴後のひと遊びも大事ですよね😁
とっても参考になりました、ありがとうございます🙏