娘が9か月になり、赤ちゃんというより子供感が出てきた事に目を細めている女、相沢まきです。




デニム着たり、食べ物自分で食べてる姿とか見ると、なんだか一丁前感😁


まぁ、離乳食やミルクは私に丸投げのままですが💦




えへへー❤️❤️

今日は歯医者に付き合ってもらっていたのですが、人見知りも少しよくなってて、歯医者でもいろんな方にニコニコ👶❤️



抱っこしてても、周りのモノ掴もうとするから結構神経使ってるのか、帰ってきた頃に頭痛が😂


ご飯食べてから一緒にお昼寝してました💦




本当はほうれん草の胡麻和えも作り置きしてたのに、出すの忘れました😂

もやしのナムルや、えのきのなめ茸も作り置きなので、楽に出来ました😁


めんどくさいと味噌汁さえ手抜きして作らなかったりしちゃうので、来月からはご飯作りももう少し余裕持って出来るかな🤔



最近は外出の時や、洗濯物を取り込んで、畳んだりと少し1人で大人しくしていて欲しい時はベビーせんべい様が活躍してます✨







んまんま👶❤️


なんだか最近体力が無くて疲れやすいのが切ない😂

寝る前にプラセンタ飲んだりしてるんですけど💦

ギブミー体力😂😂


ただいま腰と背中に湿布貼りまくっている相沢でした。


ロキソニンテープの使用感が凄く好きです✨気持ちいい


明日6/1は21:30から無料アプリBANDのトークルームにて1時間程チャット参加します✨
13日のイベントについてでも何でも結構なので、お時間ある方はお話しましょう✨


では、おやすみなさい💤



ハートハート



相沢まきの楽天ROOM↓


コメントのお返事📝↓




イサミヤのこの麦わら帽子はサイズが50cmからしかなくて、少し大きかったのですが、買って頂きました✨




私の子供の頃の写真、本当に拾われてきた子なんじゃって疑ったくらい無くて😂
小学校くらいからとかしか無いと思うんですが、探して見て見つけたら載せますね😂🙏


身長は169cmです✨



私もサイズアウトした服は、使用感がある物は捨てて、まだ着れそうなモノは取って置いて、着れそうな子が居るママと会うタイミングで持って行ったりしています。
中にはせっかく頂いたのに、季節のタイミングとかでほぼ着れないままサイズアウトしてしまったのもあったり😂
たくさん服があり過ぎても把握出来なくなってきたりで、収納も今後課題です。




このワンピースは前あきですよ✨
授乳期のママでも着れると思います😁

↓こちらのホワイトです

今のところ静電気気になった事ないです💦
必ず静電気って辛いですね😂
防止グッズとかでなんとか改善するといいですね💦