新潟女性コミュニティwoman's ribbonからのお知らせです✨
お時間がある方、是非一緒にリフレッシュしましょう😊
第2回woman's ribbon イベント開催
■日時 6月13日木曜日
■場所 東区プラザ
第1部は今井美穂親子と相沢まき親娘が参加予定。
第2部は今井美穂と相沢まきが参加予定。
♬一緒に運動しましょう♬
【第1部 】13:30~15:00 0歳児~2歳児のママ対象(子供連れ参加OK)予防接種から72時間以内のお子さんの参加はお控えください。
【内容】
親子のふれあい遊び
お歌を歌いながら楽しむベビーマッサージ
ベビーヨガ
親子体操
◆講師◆ちゅちゅはぐ ゆかり
新潟生まれ新潟育ち。1児の母で転勤族。
劇団四季に憧れて高校時代ダンス部に所属。
全国大会入賞経験あり。
幼少期からピアノの経験とダンスが好きなことから、歌って踊れる先生を目指し、保育の道へ。
幼稚園・子育て支援ルームの勤務を経てベビー系教室「ちゅちゅはぐ」を運営中。
土日を中心にパパべビマ教室を開催中。
《所有資格》
幼稚園教諭2種免許状
保育士
JABCベビーマッサージ指導者
脳育ダンスインストラクター
大切な我が子に“ちゅっ”として“ぎゅっ”としたくなるようなベビーマッサージ教室「ちゅちゅはぐ」
お家でも続けられるように、お歌いっぱいのベビーマッサージの他。
お家でも楽しめるふれあい遊びや絵本の読み聞かせ、簡単な製作遊びを紹介しています。
ママやパパがにっこりすると、赤ちゃんもにっこり。
心と身体の栄養補給に親子でどうぞいらしてください。
⭐︎予防接種72時間以内はお控えください
◆講師◆いろどりくらぶ NATSU
2児の母。
お母さんと一緒に悩み、寄り添い、ほっとする場所でありたい。
赤ちゃんから大人まで、体を動かすことって楽しいって思うようになってほしい。
一緒に体を動かして、親子の絆を深めてほしい。
子どもたちの成長の機会を作れるように、それを感じるお手伝いができたらなと、
そんな想いを込めて活動しています。
こどもたちのできた!!を自信へ
《所有資格》
幼児体育指導者
保健体育教員免許
JABC認定ベビーヨガ赤ちゃん体操指導者
【第2部】15:30~16:30 一般女性対象(年齢問わず・子供連れ参加不可)
【内容】
体幹ダンスエクササイズ
◆講師◆ETSUKO
体幹ダンスエクササイズ講師歴12年
ダンスが好きで始めたこの仕事も12年目になりました。
皆さんに「身体を動かすことは楽しいこと」だと知って頂きたいです。
体幹とは、人間の身体の頭部と四肢(左右の手足)を除いた、身体のコア(中心)となる部分です。
1 、姿勢を維持し支える役割
2 、動きを生みだす土台としての役割
3 、軸としての役割
があり、体幹を鍛えることにより、くびれ・ヒップアップ・姿勢を美しくする等の効果があります。
音楽に合わせて楽しくエクササイズをして健康で更に美しくなりましょう。
●募集参加人数
第1部 35名(組)
第2部 20名
※どちらか1つの参加となります。
●参加費 500円
●受付開始日 6月2日午後8時~(先着順)
《※ご注意》午後8時00分前に届いたものは該当外とさせて頂きます。ご了承くださいませ。
●受付方法 Woman’s ribbon HP https://womans-ribbon.love/ のお問合せから下記の内容を本文にご記入の上、送信してください。
1 、参加希望 第1部か第2部のどちらかを明記
2 、年齢(第1部希望の方はお子さんの月年齢も)
3 、お住まいの市町村名