娘にポップな挨拶を仕込み中の女、相沢まきです。
詳細↓
yeah〜✋
なんとなく、お風呂に入って向かい合ってる時にやってみたら娘も手を出してくれた為、ここからyeahと言って手を合わせてくれる様にまで続けてみようかな😁
こんなちょっとした事でも、コミュニケーションが取れると嬉しいですね✨
さて、コミュニケーションを取ると言えば、、
ふるさと新潟の方々に向けたコミュニティを作りました😁
woman's ribbon 立ち上げです🏴
前々からふるさとの新潟に何か恩返しじゃないけど、何か役に立つ事をしたいと思っていました。
一から何かを作ったりするのは初めてだし、正直得意な方ではありませんが、皆さん、そして私自身も一緒に楽しめる場を提供出来る様に頑張りますので、お力添え、よろしくお願いします😂🙏
🍀コンセプト🍀
自分らしく輝きたい!と願う新潟の女性の為のコミュニティ✨
新潟の女性が『夢や想いを持って輝けるように応援したい!』と願いwoman's ribbonを立ち上げました。
♦️働く女性
♦️子育てママ
♦️家庭を守る主婦
♦️介護世代の女性など
世代や環境を問わず、輝きたい!と願う新潟の女性たちの情報交換・イベント・交流の輪を広げる場を提供&企画していきます✨
BAND アプリ ←woman's ribbonのメインSNS
こちらのBandアプリをダウンロードしてBandから[ウマリボ]と検索してください。woman's ribbonのBandが出てきますので、登録をよろしくお願い致します。
色々な情報を提供していきます
🔵こうしたアプリやSNSは新潟県内外の女性問わず、是非フォロー&いいね!をお願いいたします🤲
woman's ribbon Facebookフェイスブック
woman's ribbon Instagramインスタグラム
5月17日のお茶会イベントの詳細はこちらです💁♀️
【第1回イベントのお知らせ】
woman's ribbonの発足を記念しまして『第1回ママ茶会』を開催いたします✨
発足第1回の茶会は、0歳児~2歳児のお子様のママを対象にした「ママ茶会」を企画しました✨
woman's ribbonのスーパーバイザーで0歳児のママでもある今井美穂と相沢まき、あとそれぞれの息子くんの『たけちよくん』と娘ちゃんの『小まきちゃん』も参加いたします。
※お子様連れOK。
★今回、第1回の茶会は、小さなお子様をお持ちの方を対象にした交流会ですが、今後は、様々な年代・世代の新潟女性の皆さんに多様なイベントを企画していきますので、楽しみにしてください😊
またイベントなどのご要望がありましたら是非お聞かせください。
【開催日時と会場】
◆日時:2019年5月17日(金曜日)14:00~16:00
◆会場:「レストラン三宝」
新潟黒埼本店
新潟市西区山田48
025(377)3258
◆参加費:1500円(スイーツ・飲み物付き)税込み
お子様の飲み物等はご用意ください。
【参加対象と募集人数】
①0歳~2歳11ヶ月のお子様のママ
②新潟県内在住又は出身
③募集人数20人(組)
◉申込受付開始日
4月11日(木曜日)AM9:00~
下記の事務局メールアドレスにて申込受付を開始いたします。
【申込方法】
1:お名前(ふりがな)
2:連絡先(当日連絡が取れる電話番号をお願いします。)
3:お子様の性別と年齢月齢(差し支えなければお名前とふりがな)
4:お住まい(又はご出身)の市町村名
上記の内容を
4月11日(木曜日)AM9:00〜
の事務局メールアドレスへ御申込ください。
※こちらからの返信が受け取れるように設定をお願いいたします。
※3〜4日経っても返信が来ない場合は迷惑メールに入っていたりする場合がございますのでご確認お願いいたします。
●注意事項●
必ず上記の申込方法をお読みください。
◆お支払い方法:当日現地にて参加費を集めます。(おつりのいらないようにご協力お願いいたします。)
◆キャンセルについて:キャンセルは3日前までお受け致します。
それ以降のやむを得ないキャンセルの場合は、臨機応変に対応いたしますが、参加費を御振込いただく場合がございます。
その際、御振込手数料はご負担お願いいたします。
上記の内容をご確認の上、お申込みをお願いいたします。
イベントの申し込み受付は4月11日からなのでまたお知らせさせて下さい✨
『私たちが立ち上げました。』
*代表 渡辺 美砂絵
*スーパーバイザー 今井 美穂
*スーパーバイザー 相沢 まき
*マネージャー 小林 由美子
新潟のお友達とこういった事を一緒にやれる事が嬉しいです😆
まだマネージャーの小林さんとはチャット会議でしか話せていないので、来月皆んなで集まった時に結成記念写真撮りたいです✨
長々と失礼しました🙏
新たな事を始めるのにドキドキワクワクな相沢でした。