非常に穏やかな日々を過ごしている女、相沢まきです。
娘が風邪ひいたっぽくて引きこもっております。
引きこもりの日々はよく言えば穏やか。
悪く言うとひまです。
いや、もちろん朝から洗濯して離乳食作って、自分のご飯作って洗い物して散歩行って買い物行ってまた離乳食作ってお風呂入れて、、とやる事はたくさんあるものの、家に居ると眠くなるし、なんだかだらけて食べ過ぎます🐷
甘いモノ食べたくなっても、着替えて子供連れて買い物に行くのも面倒なので、今日は冷蔵庫にあった豆乳で豆乳もちを作ってきな粉と蜂蜜デロデロにかけて食べました😁
娘の鼻水もおさまってきたし、そろそろお出かけ出来るかな😁
最近声を出して笑う事も増え、一緒に遊んでいても楽しいです
くすぐるとかなりの確率で笑ってくれます👶
今回は粉ですが、前回はシロップでした。
スポイトであげていますが、粉も甘くしてくれたようで、むさぼる様に飲みます😂
飲んでくれないと大変ですね💦
私も抜けてはいるものの、抜け毛のピークは越えたみたいです✨
トリートメント後はクシで馴染ませてから洗い流します。←このひと手間が大事な気がしてます😁
アリエールの部屋干し使ってます😁
なんなら外干しの時も使ってます←何故
春が来たと思ったら梅雨がやってくるので頑張ってもらおうと思います😁
簡単で美味しいので是非!
おぉ!動画をDVDに!
それやってみます!使いこなせてなかったのでステキな情報ありがとうございました!
ジャンパで遊ばせる時間、、結構グズるまで乗せちゃってたりで、1日1時間くらいですかね😂
私が脚の隙間から明日が見えるTHE O脚なので若干覚悟しちゃってたりしますが、ジャンパのせいでO脚にしちゃうのは申し訳ないですね💦
イベントは新潟県内、もしくは新潟出身の方で、今回は0〜2歳児のお子さんを持つお母さんで、、と考えています。
近日中に詳細をお伝え出来ると思うので、空いていたら是非お待ちしてます😊🙏
今回は2歳くらいまでのお子さんを持つお母さんを対象にする予定ですが、今後は広くイベントをやっていく予定なので、機会があったら是非よろしくお願いします🙏
ご出身新潟だったんですね💦失礼しました🙏
わざわざお越し頂くのは恐縮ですが、無理のない範囲でお時間があったら是非お待ちしてます😍