娘が寝た後にワイン片手にセルフネイルに勤しんでいた女、相沢まきです。




贅沢な時間です🍷

妊娠、出産後の子育て中全く呑んでいなかった為、 お酒一杯で酔える様になって安上がりで助かってます😁


この晩酌タイムが楽しみだったり😍


今日はたくさん娘と遊びつつ、合間合間で離乳食のストック作って、自分のご飯のストック作って、夜はネイル💅と娘を泣かせないでやりたい事が出来て、自己満足✨w





なんとなくの気分でヘアバンドをつけてみたり😁





うん、、早く髪の毛伸びるといいね😂


そして、キッチンで洗い物をしていたらうめき声が、、


目を向けると、、



わぁーお、ヘアバンドが目隠しにへーんしん👀

乳児A〜🎵



、、助ける前に写真を撮る母😂





👶👶やれやれ👶👶


どっと老けた顔でこんにちわ。


今日はジャンパに乗せたら1時間程1人遊びしてくれ、、



宅配の荷物に入ってた袋を渡したらコレまた1時間近く没頭してくれて、とっても楽でした。




お陰で自分のご飯もゆっくり作って食べられました。



グズってると味噌汁とか、納豆かき混ぜるのでさえ面倒に思えて、結果肉とご飯とふりかけで完結してしまったりで、写真映えしない感じの食事内容なので、徐々に器用にやっていける様になりたいです。


気付いたらスタイのマジックテープで娘のアゴがミミズ腫れ祭りになっていて、焦ってしまった女、相沢まきです。


えっ。😂









わぁーーーゴメン😭🙏

マジックテープをだいぶズラしてくっつけてたみたいで、遊ばせてて気付いたら酷いミミズ腫れ😭

コメントのお返事📝↓



本に開始から1ヶ月以上経って、食い付きがよかったら2回食に、、とあったので、開始から1ヶ月半くらいで2回食にしましたよ





麦茶は必ずあげるのが午前中と夕方の離乳食の後とお風呂上がりで、後はたくさんはしゃいだ時とかにあげています😁



東京や北海道でもお茶会を、というコメントを頂いてましたが、、とりあえずは新潟以外予定無いです😂🙏


ボブというよりセミロングですね😁
ロングだと乾かすの大変ですよね✨
髪の毛は結べさえすればそこまで面倒じゃないイメージです。
結んで毛先お団子にしちゃえばはねてもわかりませんし😁
スタイリングのオススメは、ドライヤーで9割以上乾かしたら、冷風と温風を交互に出して完全に乾かす事です。
ツヤツヤになりますよー!


娘の顔は特段どちらに似てるという訳でもないです😂
そもそも私も主人も両親のどちらにも似ていなかったり💦
最近周りからは似てきたと言われますが、自覚はあまり😅
誰に似ようが、愛嬌のある子に育ってくれれば😁


足を上げて手で持つの、フットリガードいうみたいですね😁
1、2ヶ月でしなくなるっぽいので、今のうちに写真撮っておきます笑