娘を寝かしつけるつもりが、一緒に寝てしまう事が多々ある女、相沢まきです。



今日は朝早めで、更に新幹線移動もあったりでなかなか長い1日になりました✨




TeNY⦅夕方ワイド 新潟一番!⦆生放送でした。

生放送のアナタは花粉症ですか?👀のアンケート、結果は⦅はい ⦆と⦅いいえ⦆がちょうど半々でした😷




早く花粉の時期過ぎて欲しいですね😂
、、とかかいてると目がムズムズ💦



娘は、家からベビーカーで出て、新幹線に乗り込む際に抱っこ紐にして座席に座っていたんですが、なかなか寝付けなくて少しグズりそうだったので、デッキに移動し、試しにベビーカーに乗せてみたら、、



即寝👶👶

おぉ、助かる✨


生放送中もおんぶ紐で爆睡だったそうです👶


実家ではご機嫌✨





奇声発して楽しそうでした😁






現在2回食なので、夕食はご飯をおかゆにして、その中に味噌汁の具の白菜とか、煮物も薄味だったのでその中の大根や人参を全てこしてお粥に混ぜながら完食🥣

ホント、よく食べます😁


1時間程寝ぐずりましたが、無事就寝👶


私も寝まーすー



今日はよく寝れそうな相沢でした。

今日も、だ😂


コメントのお返事📝↓



1 離乳食は2回食です。
2 午前中に出かける時は出かける前にあげてから出て、帰ってから2回目です。
なんとなくの時間は決めていますが、スケジュール次第で変えちゃってます
出先で離乳食、、今回みたいに実家に帰った時以外は今の所全部家であげています。



①離乳食の時間は8〜10時とかに1回目をあげて、2回目は17時前後にあげる事が多いです。
ミルクは外出先でもあげますが、離乳食は多少時間を遅らせても家であげています。
エプロンとか、マグとか持っていくのも大変だし、ストックしている離乳食は衛生面もあるので市販のものを、、とかなると面倒で😂

②4〜5回目くらいで覚えたみたいです。
最近は飲んだ後にダァーって出すのが楽しいみたいで、エプロン無いと大変です😂






動画だとそこまで出したないですが、日によってはドバドバ垂らしてます😂



私、恐縮するくらい寝てます😂
最近は大体23時までには寝て、翌日8時までに1回起きてミルクあげるくらいです。
平均すると8時間は寝てます。。じゃないと、持たない😂



豆腐と白身のお魚を潰してあげましたが、豆腐とか冷凍するとパサパサになりそうな気がしてまだ冷凍はしていません。
お魚とかは大丈夫そうな気がするので試してみようと思います。