改めてもしもの事が起きた時の避難所の確認をした女、相沢まきです。
随分前の事とも思えますが、その時の事は鮮明に覚えてます。
これからどうなってしまうのかという漠然とした不安な気持ちでずっともやもやしていました。
この日は毎年生きること、そして死について考える日になっています。
日々が当たり前になってしまい、ついつい自我が強くなったり、幸せなはずなのに欲が出て不満が出てしまう事もありますが、3.11はそんな傲慢な自分をリセットする日になっているような。
守らなきゃいけないモノも増えたし、自分が出来る事を考えなきゃですね。
今日は娘にもいつもより穏やかな気持ちで接していた気がします。
赤ちゃん連れで災害が起きた時の対処の記事なんかも目を通してみたり。
小さな支援が大きな力になりますように🙏
腕の中で爆睡中の娘を起こすタイミングを見計らい中の相沢でした。