産後、トイレを我慢する癖がついてしまっている女、相沢まきです。




今もトイレに行きたいなと思いつつ、寝ている娘を抱いている為、我慢しながらブログ更新😂


ホント、膀胱炎に気をつけなくては💦




抱っこ紐移動の時はトイレが大変そうでずっと避けていたオーバーオールを久々に😁






オーバーオール大好きです😘

コンバースの黒のスニーカーと合わせました👟



娘の夕寝のタイミングで掃除して確定申告の資料作ったり、ドレッサー眺めながら洋服のコーディネート考えたりと有意義な時間を過ごせました




と、ここまで書いてるタイミングで娘が起きたので、お風呂入れたり遊んでラストミルクをあげて無事寝ました👶✨

今日友達が子供が大好きとSNSにあげていたオトッペの歌。







何度か聴かせていたのですが、お風呂上がりに見せてみたら、、






おぉ、食い付きがいい👶❤️❤️


眠そうだったものの、機嫌がよく、この動画の後ミルク飲ませたらすんなり寝てくれました✨🙏



ありがとう、オトッペ😘🙏



子供の歌に徐々に詳しくなってきた相沢でした。



ずっとどんぐりの歌の歌詞を

🎵どんぐりころころどんぐりこ🎵

だと思っていたら、正しくは


🎵どんぐりころころどんぶりこ🎵



だった事とか、今になって間違えて覚えていた事を知る事も多かったり😂



コメントのお返事📝↓





飲んだらすぐ効くというより、続けて飲むと腸内環境が整って症状が軽くなると言われているみたいですが、個人的には花粉の症状が出る前から飲み続けていた年は殆ど症状が出ないので、ここ数年この時期は続けています。
元々甘酒好きなので😁


外出時は次のミルクの時間まで外に出ている様なら哺乳瓶やお湯を入れた水筒も持って行きます。
泊まりの仕事の時は市販の粉末のを持って行きましたが、それ以外は今のところ家であげてから外出しています。

こちらで冷凍したものを3つずつラップに包み、更にジップロックに入れて冷凍庫で保存してます




ヘアケアでシアバターは多分使った事無いと思います😂🙏



娘の顔出しはまだはっきりとは決めていませんが、1歳半から2歳くらいまでかなと思っています。
友達の子供を見ていたりすると、2歳くらいになるとかなり顔がしっかり出来上がってくるのかな?というイメージなので😂



そういう子供と一緒に遊べる場所に行くのが今から楽しみです😁
今のところ、好きなキャラクターとかはまだわかりませんが、ディズニーのメリーはミッキーを掴もうとする事が多いです。
色がハッキリしてるからだけかもですが💦







文字の飾りの事をガーランドと呼ぶの、初めて知りました😁
セロハンテープで留め直すつもりだったのに、忘れててわ、仮留めの白いテープのまま撮影しちゃいました💦
そんなに目立たなくてよかったです😂




タペストリーはフック付きの吸盤でくっ付くタイプので留めましたが、何度か落ちてきたので、テープタイプのにすればよかったなと思いました😂
もしくは、軽かったのでセロハンテープでも留まったかもです。