娘にイラッとしてしまった事を反省中の女、相沢まきです。



お風呂のタイミングが難しく、眠い時に入れるとグズってしまい、ただでさえ声が大きいのに、お風呂場がギャン泣きでとんでもない事になります💦



洗面器とかシャンプーとか何かを落としてしまうと確実に泣くし、今日は洗い場で娘をお湯を入れたベビーバスで待機させて、私がシャンプーをしている最中、シャワーのお湯が少し頭にかかったのが引き金で絶叫レベルのギャン泣き👶💦



頭も身体も泡だらけだから抱っこするより先に流そうと思ったんですが、とにかく悲鳴。。


大丈夫よーーーーとか声をかけるも、かき消される程に泣く。



コレは通報されるレベルという危機感で焦る私。



とりあえず、トリートメントは諦めて、娘を抱っこ👶

その時に私の脇肉を思いっきり掴まれ、
痛いっ!!


その声で再び泣く娘☠️


、、いっきにどっと老けました💦

その後も、しばらく湯船で落ち着かせ、洗い場でシャンプーさせようとすると、、、



ウギャャャーー👶




そこで、あまりに大きな声で泣くのに苛立ってしまい、もう、うるさい!と💦


疲れもあったんですが、完全にイライラしてしまいました💦💦💦


結局お風呂は最後の最後まで機嫌が悪く、結局、頭だけ洗って、身体は断念。


スイマーバーに浮かべてる最中に身体にクリーム塗って着替えてるんですが、そこでも私が湯船から出た瞬間に泣いてしまった為、クリームは諦めました😂



娘にクリーム塗って着替えさせてる間もグズグズで、終わって抱っこしたら即寝💤



さっきミルクで起こし、オムツを替えた後も秒で即寝💤




眠かったんだね、ごめん🙏


イライラは子供に伝わるというし、気をつけてなきゃなんですが、お風呂前に愛犬がわざとうんちをトイレシートじゃない所にしていたりで、そこから苛立ってしまってて💦


愛犬も多分ストレスからの行動なんだろうな。



娘だけにならない様、気をつけてるつもりなんですが、難しいですね😂


こんな日はさっさと寝ようと思います✨



春の陽気になるのが待ち遠しい相沢でした。



せめて格好だけでも、、とプリーツスカートで春を意識😁








プリーツスカートはmiluu ミルーの。


シワにならなくて少し光沢があってお気に入りです❤️



コメントのお返事📝↓




哺乳瓶の消毒、離乳食も始まったしそろそろやめようかと思いつつ、まだ洗浄液も残っているのでなんとなく続けてます💦
5、6ヶ月の離乳食のタイミングでやめる方が多いらしいですね




朝方とか夜中にミルクで起きる事もあってバラバラなんですが、8時〜9時に起きてミルク、11時くらいまでに離乳食、午後13時ミルク、17時ミルク、18時お風呂、22時ミルクとかが多いです。
お風呂は19時とかになるとグズリが強くなるので少し早めに入れてます。




私は腱鞘炎は大丈夫ですが、腰が最近しんどいです😂
なりかけ、、怖いですね💦
診てもらえるタイミングがあったら是非治療に行って下さいね💦



離乳食はバンボに乗せて食べさせてる事が多いんですが、転倒が怖いので床にバンボ置いて食べさせているんですが、少し体制が辛くて😂
ダイニングチェア、そろそろ検討してます
また載せますね✨