会いたくて震えていた友達と久々逢えて、一気に元気チャージした女、相沢まきです。
夜中のオムツはミルク飲ませる時だけですね💦
ゆっきぃーーーーー❤️❤️❤️←ミキティーーテンション😁
地元の名古屋に引っ越した中江友紀ちゃんこと、ゴンザレス友木子ちゃん夫妻とランチ😁
旦那さんのお仕事と、ゆっきーの腱鞘炎の治療も兼ねて家族での東京になったそう🚄
ゴンザレスさん、ハイ、旦那さまは外国人😁
yeah〜good❤️
英語力ゼロな私なもので、ゆっきーがトイレに行くと内心緊張しちゃてたり😂笑
娘達は、、
それに比べてウチの娘のプックプク感👶
顔の大きさ、1.5倍違いました😂
↑ヨシヨシしてもらいました😍
友達からウチの子、人見知りなのに、まきちゃんにニコニコだわ👶❤️とか言ってもらえるとテンション上がりますよね😁
楽しすぎました😁
子供には是非英語は習わせたいと思っている相沢でした。
英語と歴史は義務教育の時にちゃんと習っておくべきだったと後悔💦
娘には何で必要なのかをちゃんと説明して興味を持ってもらいたい所です✨
コメントのお返事📝↓
私は製氷機派なんですが、上に蓋がついてるコレ、便利なのでもう1つ買おうかと思ってます
コレで冷凍してからラップに包んで、更に野菜ごとにジップロック入れてチンして食べさせてます👶
電動モップで床にツヤ出しのフローリングマジックリンをシュッシュしながら掃除してます✨
和光堂のフリーズドライ、気になっていたので買ってみます🙏ありがとうございます😊
ネントレ、調べたりしてたんですが、娘はミルク後にオルゴールの音を流しながらおくるみを巻いてるとベビーベッドで勝手寝てくれてたのでちゃんとしたネントレはしてないんです💦
寝室=寝る所 というのがわかってるのかな?という感じで、必ず寝る前や、夜中目が覚めた時もオルゴールを流すのと、娘はモロー反射が激しめだったので、おくるみ等で対応してました
あまり参考にならないかもですが、上手くいくといいですね✨🙏
オムツ替えると多分起きてしまうので、おしゃぶりだけで寝てくれた時はチェックしないでそのまま私も寝ちゃってます😂











