最近娘のうんち事情が気になって仕方がない女、相沢まきです。
赤ちゃんの便秘は1、2日出ないからといっても慌てなくていいとの事ですが、出来ればスッキリさせてあげたい所ですよね💦
昨日はお腹をのの字を描く様にひたすら撫でて、足を左右にゆっくりバタバタさせたり、オムツの上からお尻の辺りを指で押してみたりしたら出たんですが、今日はそれでは出なかったので、恐る恐るステップアップ⤴️⤴️
やるまではビビってましたが、いざトライしたら娘も嫌がらないし、すぐに成功💩✨
まさかこの7年後に子供のうんちの話題を中心にブログを書いてるとは知る由もなく😁😁
7年どころか、妊娠中もこんなに子供のうんちの事ばかり考える事になるとは思ってませんでした😁
気になり中👶👶
日によってバラバラではありますが、平均してもも1日3回くらいは出ていたのに今月に入ってから1回も出ない日があったり、👶本人も顔を真っ赤にしながらオナラして泣いたりしてて、明らかにご機嫌ななめ。
赤ちゃんの便秘は1、2日出ないからといっても慌てなくていいとの事ですが、出来ればスッキリさせてあげたい所ですよね💦
昨日、今日とアシストして1回ずつ💩
やっぱり出ると機嫌がいいんですよね
いやっほーい❤️でたでた💩
昨日はお腹をのの字を描く様にひたすら撫でて、足を左右にゆっくりバタバタさせたり、オムツの上からお尻の辺りを指で押してみたりしたら出たんですが、今日はそれでは出なかったので、恐る恐るステップアップ⤴️⤴️
ベビー綿棒にワセリン塗ってお尻にIN👶
やるまではビビってましたが、いざトライしたら娘も嫌がらないし、すぐに成功💩✨
子供のうんちの事を中心にブログを書く日が来るなんて 笑笑
今日美容師さんから『懐かしい写真見つけたよー』と送られてきた写真
7年どころか、妊娠中もこんなに子供のうんちの事ばかり考える事になるとは思ってませんでした😁
まだ一人で何も出来ない子供は自分の一部みたいな存在になるんですね。
私も母として一緒に成長していかなきゃ
そろそろ抱っこ紐やベビーカーの時の防寒グッズをチラチラ調べ中の相沢でした。
やっぱりどちらも兼用で使えるのが便利ですよね👀


