本日、初めてのベビーカーでのお散歩デビューをした女、相沢まきです。
抱っこ紐で病院に行って、帰っておっぱい&ミルクを飲んでも寝ないで機嫌良さそうだったので、お散歩に😊👶
写真じゃわかりませんが、ベビーカーはコンビのメチャカルにしました👶
名前の通り、本当に軽いです✨ 踏切とか段差でひやっとしましたが、電車やバスに乗るような移動の時はコレを使って、それ以外の近場の時はお友達から譲ってもらったストッケのエクスプローリーを使おうと思います😁 外国製のストッケは見た目もカッコいいけど、かなり大きくて重いので電車移動は邪魔になりそうで怖いです😂 明日はストッケでお散歩行ってみよう✨ 質問のお返事📝↓ 育児に家事にお疲れ様です🙏 旦那さんは週の半分は22時以降とか、寝た後帰宅で、それ以外は19〜20時帰宅で、日曜日はお休みの事が多いです✨ なので週の半分はワンオペ育児です👶 お風呂のタイミングと、粉ミルクを作ったり、洗って消毒して、、とか大変ですが、ご飯作らなくていいので気持ち的には楽だったりします😁 なので日曜日は子供の面倒見てもらって、私は少し息抜きさせてもらう日にしたいなと勝手に思ってます😁 お互い頑張りましょう 本当に私も仕事の方が楽だと思いました💦 相手は話が通じる大人ですしね✨ 私もマイナートラブルや漠然とした子育ての不安で落ち込んだり、疲れが溜まってきてちょっとネガティヴになってたりしてますよ😂 昨日も夜中に泣いてる子供を抱っこしながらミルク作ってて、そんなタイミングで子供が暴れるから床にミルクをぶちまけてしまい、イラッとして『もうっ!!!!』って1人で声を荒げた後に、、すぐ反省しました 笑笑 1日少しずつコミュニケーションを深めてお互いが暮らしやすいちょうどいいバランスを見つけていきたいところです✨ お互い頑張りましょう😊✨ まだ抜け毛はないですが、かなりびびってます💦 産後も葉酸飲んだりはしてますが、、やっぱり抜けますかね😂こころの準備だけはしとこうと思います 私の買ったのはインサート必要無しで新生児から使えるのだったので使ってませんが、足が圧迫されてる感じがしたのでお尻の部分にタオルを敷いて底上げして使ってます👶 そうすると身体も沈み過ぎなくて今のところ快適なのか、割とすぐ寝てくれます👶🙏 コレです↓ ただ今炊き込みご飯を仕込み中です。 おにぎりにして冷凍すれば、お腹が空いた時に片手で食べれますもんね😁 |