妊娠してから夜行性が治り、早寝早起き出来るようになった女、相沢まきです。
妊娠した最初はとにかく眠くて眠くて、、大好きなコーヒーも我慢してたのでとにかく辛かったんですが、最近はそこまででもなくなってきて、あさ6時7時には目が覚めて、家にずっとこもってなければ睡魔も大丈夫になりました☆
ただ、やる事なくて家に居るとずっと寝てる時もありますがw
妊娠中の睡魔は『赤ちゃんが産まれたら寝れなくなるからそれまでは寝ておきなさい』のサインで、実際臨月くらいになると慣れるためなのか不思議と長時間寝れなくなるよーなんて聞いたんですが、そうなのかな?👁
とにかく規則正しい生活になりました✨
19時なのにもう眠いですw
お風呂入って早めに就寝しようかな😄
今日はお友達とランチに行って、ベビーベッドや洋服のおさがりを頂きました🙏
赤ちゃんにも癒され、益々早くお腹の赤ちゃんに会いたいと思いつつ、それと同時に、友達も育児でテンパって泣いてしまったり、子供に辛くあたってしまって後悔した話なんかを聞いてるともう少し母親になる心の準備をする時間も必要だなって思ったり💦
子供を産むこと、母親になる事ってとんでもない責任が生まれる事だって重圧にたまに胸がギューっと締め付けられたり。
皆んなが通ってきた道なんでしょうね。
たまに漠然とした不安に襲われますが、今しか出来ない経験だし、ポジティブにどーんと構えたいものです🍀
話は変わって、妊娠してから飲みはじめたサプリについて。←本当にいきなり変わりすぎw
妊婦になって皆さん買うのは葉酸だと思いますが、正直飲んで目に見える効果がある訳じゃないのでどれがいいとかって全然分からなかったり。
そんな訳で、とりあえず評価が高そうなモノを色々試してます。
最初に買ったのが、miteteという葉酸サプリ。
妊娠してから毎月読んでいる《たまごクラブ》で推されていたので購入。
2つ飲みきってからネットの口コミを参考に左のピジョンの葉酸サプリにチェンジ
そろそろ無くなるのでまたコレをリピート予定です☆
あと、カルシウムとミネラルをとった方がいいと言われたので、、
コレは寝る前に飲むとトイレの回数が確実に増えるので最近は午前中と夕方に飲んでます。
浮腫がマシになってる気がするので続けてます🍀
こむら返りも無くなると嬉しいんですが😫←コレが結構痛い💦
ちなみに、食事だとミネラルは玄米、海藻類、納豆、きのこ、貝類、魚介類などがいいとの事✨
次の妊婦検診は糖尿病の検査とかもあるので食事に気をつけます🍀
今日はまた肌寒くなってきたので皆さん暖かくして寝ましょうね✨
大好きなコーヒーは、、
2杯くらいは大丈夫と言われたので、たまにカフェイン入りのも飲みますが、最近はデカフェ売ってるお店増えて有難い🙏