マタニティビクスでイイ汗を流してきた女、相沢まきです。
妊娠中って安静にしてないといけないイメージがあったんですが、実際なってみて先生に話を聞いてみたり体験してみると、結構意外な発見が多かったりします。
友達とかから自転車とかもダメって噂を聞いてましたがお腹が大きくなって自転車に乗る事でバランスが取れなくなって転倒の可能性が高いとかじゃなければ注意して乗っていいと言われたり、ジョギングの様な運動も転倒にさえ注意すれば無理のない範囲でやっていいとの事で、思ったより制限は厳しくなかったです。
今日はお友達で予定日1ヶ月違いの妊婦さんのゆっきーこと中江友紀ちゃんとマタニティビクスへ!
しっかりした音が聴こえて一安心。
そして、レッスンスタート!
音楽に合わせて軽くステップ→筋トレ→その場で走ったり激しめのエアロビ的な動き→ストレッチ
途中でかなり汗だくになります💦
ただ、いっぱい動いて気持ちいいー

元々ダンサーだったゆっきーは余裕そうでした😁
ゆっきーは7月出産予定で私は8月。
色々状況報告しあったり、とっても心強いです✨
今日も骨盤ベルトについて色々教えてもらいました

トコちゃんベルトとワコールのを持ってるらしく、それぞれのイイ点と使いにくい点。
ネットで検索しても選ぶ間に疲れてやめちゃったりするのでやっぱり体験者の声を直接聞けると助かります😁
週1ペース目標に続けたいと思います!
後はジョギングと、妊娠してからお休みしてたパーソナルトレーニングも安定期越えたらトレーニング内容は限られるけど、行っても大丈夫と許可もらえたので行きたい所。
自分に合ったペースを見つけたいと思います。
今夜は即爆睡予定の相沢でした。
既にまぶたが重いです😪