人との距離感を掴むのが苦手な女、相沢まきです。




只今《SNS疲れ》真っ最中です。


ただ、原因は…


完全に自分


なんですけどねあせる



元々6年前位かな?友達だけ限定のつもりでFacebookを始めまして、最初は投稿なんかもしてたんですが、すぐ飽きましてw



ここ数年は殆どInstagramの引用のみで、コメントやメッセージをくれる友達に返信するのがメインだったりしたんですが、仕事関係の方も増えたりしてきて、私の記事をシェアしてくれたりしても記事を公開の設定にしていない為、断りを入れたり、場合によっては記事を公開にしたりとかしてたんですが、段々面倒になってきて、勢いでFacebookをオープンにしたら、、これがなかなか大変で😖💦



有り難い事に2日で1000人とか、一気に申請が来て、メッセンジャーも鳴りっぱなしで電池が減る減る。



そして、コレは一番の盲点だったんですが、Facebookのメッセンジャーって番号知らなくても普通に電話がかけられるんです。



これにはなかなかビックリ。



ワンギリから、なかなかしつこい方、そして一番タチが悪いのが…


夜中にかけてくる方。



自業自得なんですが、本当にしんどいです(  ;∀;)


面識ない方が殆どですが、イベント等に来てくれた事がある方も居たり。。




正直、こんな37才になるマイナータレントに興味を持ってくれたり、応援してくれたり、女性として見てもらえたりしたらとっても嬉しいです。




ただ、ある程度の距離感は必要だと思っています。



イベントや舞台で自分に会いに来てくれた方とは私も話したいと思うので、出来るだけ時間を作ったりと意識しますが、それ以外のプライベートな時間に無理に入ってこようとされると、距離をとりたくなります。



舞台を見て一人で帰宅しようと駅に行ったらいつも応援してくれていた方とバッタリ会い、途中まで一緒に帰りたいと言われお断りした事があって、その方がスゴく悲しい顔をしていてどうすればよかったのかなーとモヤモヤした気持ちになってしまった事がありました。



これって人によってここまでは良しとする所が違ったりで難しいと思うのですが、仮に、同じ一人でも、仕事に向かう途中の目的地の駅でバッタリ会ったとかなら途中まで一緒に行くのはいいんですけど、帰りしなだと話が変わってくると思うんですよね。



なんだかんだ19年このお仕事やらせてもらってるとこういった事で悩む機会もたまにあったりします。




話しは戻りますが、応援してくれてる方と思われる方からのFacebookのメッセンジャーで電話をかけてきた方に関しては、お友達から外させて頂きました。



本当に心苦しいし、申し訳ないと思っています。



プライベートでFacebookをやってる芸能の友達にも迷惑かけちゃったりしてるみたいで、自分の詰めの甘さに落ち込んでますあせる




応援してくれる方も自分も心地よくいれる為の関係性、距離感を考えなきゃですかね。。


少し感傷的になってしまい申し訳ないです。



せっかく応援してくれてる方なのに嫌な気持ちにさせてしまった事、本当に申し訳なく思ってます、ごめんなさいあせる



なんだかうまくまとまらないので(←いつも)今日はこれくらいで。



明日は新潟一番生放送に出演しますので、観れる方は是非よろしくお願いします!



男女間での距離感を取るのも苦手な為、恋愛もなかなかどうして始まらない相沢でした。