舞台が終わり、恒例の《失恋したみたいな喪失感》に襲われている女、相沢まきです。
毎度の事なんですが、やっぱり寂しいですね。
今回は皆でグループLINEしてたりで、写真もたくさんあるから、振り返りつつ、載せていきたいと思います

初日乾杯の時の
本当に皆さん、気さくで温かくて、居心地のいいカンパニーさんでした
劇場で客入りするまでずーっとストレッチや台詞確認をしているベテランキャストさんのストイックさは尊敬するばかりで、たくさんの刺激をもらいました☆
個人的に面白かったのが、男性キャストさんの美意識が凄く高くて…

美容ローラー《リファ》が大流行し、気付いたら3日目位からゲットしてた方も居て、みんなコロコロしてるのがツボでした

ストーカー神林くんことすわいつ朗さんは真顔でお腹もコロコロしてました。
すわさんとの写真が何故か多い私

With あかね役の村田綾ちゃん
元々番組で共演してたりで今回唯一の知り合いだったんで、わからない事とか色々頼りまくりでした
役ではリーダー(ジャンケンで負けただけなんだけどw)だった私ですが、実際は練習を呼び掛けてくれたりまとめるのも村田ちゃんがやってくれてた気がw
今回の為に5キロもダイエットしたストイックさもさすがです

またすわさんwww
CDのジャケット撮影の時の一枚
PKD(パンプキンドールズ)は私の役名《瓜生南》の南と瓜を合わせて英語にした名前でしたw
写真左側のなつみ役の棚橋幸代さん、希恵役の野澤史果ちゃん
幸代さんはユニットメンバーでも舞台経験一番多いはずなんですが、性格がすっごく心配性で、誰よりも早く支度してるのに、誰よりも慌てて『どうしよう』が口ぐせな可愛らしいお姉さん
とっても真面目で本当に優しくて、めちゃめちゃ可愛らしい方でした
史果ちゃんは役もだったけど、《ザ・妹キャラ》で、すっごくフレンドリーな愛されキャラ
帰りの電車で一緒になる事も多くて、色々話せて楽しかったなぁー。
PKDメンバーので唯一《まきちゃん》って呼んでくれてちょいちょいタメ口で話してくれたのも嬉しかったです

東京カンカンブラザーズの劇団員の畠山U輔さん、内藤千紗さん、石塚あつこさん、そして…

川口清人さん(笑)
こんなにアットホームなカンパニーなのは間違いなく劇団員の方の人柄からだと思います。
自分も台詞覚えたりやりたい事あるのに、自分に関係ない私達のダンス稽古なんかも全部来て、制作の事もやりながらの稽古は大変だったと思いますが、皆さん嫌な顔ひとつしないで優しく色々教えてくれて、お芝居の事もアドバイスしてくれて、本当に大好きな劇団さんになりました!!
川口さんは今までお会いしてきたどの演出の方よりも優しくて、低姿勢な為、今回は役についても台本に書いてない事とかいっぱい質問させてもらって自分なりに役を膨らませる事が出来て、感謝してます

絡みが無かったお父さん役の声優界の大スターでもある宮澤正さんとは打ち上げでやっと話せて…
「あそこはこうした方がテンポがよかったんだけどなぁー」
私「それ、もっと早く教えて欲しかったですw」
なんてやり取りもありましたが、お芝居もっと上手くなる素質があるから、と嬉しいお言葉も貰えてご機嫌でした♪
お芝居のワークショップもやられてるそうで、行ってみたいなぁーと興味津々です

打ち上げでは本番前にお誕生日だった千紗さん、幸代さん、ヒロイン役の渡辺栄子さん、主役のU輔さんのお祝いも

わざわざ劇場に足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました!
キャストさんから『まきちゃんのファンの人、イイ人だよねー』と色んな方から言われて、めちゃめちゃ鼻が高くなりました!
本当に本当に感謝です、ありがとうございました!
ここで終わりかと思いきや、舞台に来てくれたお友達の写真も載せたいので、続きます(笑)
新幹線にてブログ更新に勤しむ相沢でした。
毎度の事なんですが、やっぱり寂しいですね。
今回は皆でグループLINEしてたりで、写真もたくさんあるから、振り返りつつ、載せていきたいと思います


初日乾杯の時の

本当に皆さん、気さくで温かくて、居心地のいいカンパニーさんでした

劇場で客入りするまでずーっとストレッチや台詞確認をしているベテランキャストさんのストイックさは尊敬するばかりで、たくさんの刺激をもらいました☆
個人的に面白かったのが、男性キャストさんの美意識が凄く高くて…

美容ローラー《リファ》が大流行し、気付いたら3日目位からゲットしてた方も居て、みんなコロコロしてるのがツボでした


ストーカー神林くんことすわいつ朗さんは真顔でお腹もコロコロしてました。
すわさんとの写真が何故か多い私


With あかね役の村田綾ちゃん

元々番組で共演してたりで今回唯一の知り合いだったんで、わからない事とか色々頼りまくりでした

役ではリーダー(ジャンケンで負けただけなんだけどw)だった私ですが、実際は練習を呼び掛けてくれたりまとめるのも村田ちゃんがやってくれてた気がw
今回の為に5キロもダイエットしたストイックさもさすがです


またすわさんwww
CDのジャケット撮影の時の一枚

PKD(パンプキンドールズ)は私の役名《瓜生南》の南と瓜を合わせて英語にした名前でしたw
写真左側のなつみ役の棚橋幸代さん、希恵役の野澤史果ちゃん

幸代さんはユニットメンバーでも舞台経験一番多いはずなんですが、性格がすっごく心配性で、誰よりも早く支度してるのに、誰よりも慌てて『どうしよう』が口ぐせな可愛らしいお姉さん

とっても真面目で本当に優しくて、めちゃめちゃ可愛らしい方でした

史果ちゃんは役もだったけど、《ザ・妹キャラ》で、すっごくフレンドリーな愛されキャラ

帰りの電車で一緒になる事も多くて、色々話せて楽しかったなぁー。
PKDメンバーので唯一《まきちゃん》って呼んでくれてちょいちょいタメ口で話してくれたのも嬉しかったです


東京カンカンブラザーズの劇団員の畠山U輔さん、内藤千紗さん、石塚あつこさん、そして…

川口清人さん(笑)
こんなにアットホームなカンパニーなのは間違いなく劇団員の方の人柄からだと思います。
自分も台詞覚えたりやりたい事あるのに、自分に関係ない私達のダンス稽古なんかも全部来て、制作の事もやりながらの稽古は大変だったと思いますが、皆さん嫌な顔ひとつしないで優しく色々教えてくれて、お芝居の事もアドバイスしてくれて、本当に大好きな劇団さんになりました!!
川口さんは今までお会いしてきたどの演出の方よりも優しくて、低姿勢な為、今回は役についても台本に書いてない事とかいっぱい質問させてもらって自分なりに役を膨らませる事が出来て、感謝してます


絡みが無かったお父さん役の声優界の大スターでもある宮澤正さんとは打ち上げでやっと話せて…
「あそこはこうした方がテンポがよかったんだけどなぁー」
私「それ、もっと早く教えて欲しかったですw」
なんてやり取りもありましたが、お芝居もっと上手くなる素質があるから、と嬉しいお言葉も貰えてご機嫌でした♪
お芝居のワークショップもやられてるそうで、行ってみたいなぁーと興味津々です


打ち上げでは本番前にお誕生日だった千紗さん、幸代さん、ヒロイン役の渡辺栄子さん、主役のU輔さんのお祝いも


わざわざ劇場に足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました!
キャストさんから『まきちゃんのファンの人、イイ人だよねー』と色んな方から言われて、めちゃめちゃ鼻が高くなりました!
本当に本当に感謝です、ありがとうございました!
ここで終わりかと思いきや、舞台に来てくれたお友達の写真も載せたいので、続きます(笑)
新幹線にてブログ更新に勤しむ相沢でした。