素敵な舞台を観てたくさん刺激をもらってきた女、相沢まきです。




去年《バクマツ。》というミュージカルでお世話になった演劇ユニット《見上げたボーイズ》さんの舞台《これから…。》を観てきました☆









諸々バタバタしてたりで、今回は無理かなーと思っていましたが、千秋楽にタイミングが合ってよかったクローバー




キャストさん、物語、楽曲…更には観ているお客様も全て素晴らしかったです☆




内容もリアルにいつか親や自分も立ち向かう事になる問題だったりで、老後と言われる年に自分がなった時の事はわからないし、不安がいっぱいだけど、40、50、60…90歳になった時の《これから》を希望を持って未来に向かって生きてたいな。その為にも今の一日一日を大切に過ごそうと背中をおしてくれる作品でした。




70代のキャストの方が何人かいらっしゃって、その方々の放つエネルギーに涙腺が刺激されまくりでした。


30代半ばでも、記憶力がどんどん悪くなってきて、忘れ物取りに部屋に行って、何を取りに来たのか忘れちゃったりで私大丈夫かなって不安になったりするけど、人生の先輩方の幸せそうにキラキラ笑ってる顔を観て、私もこんな風に年齢を重ねていきたいです。




さてさて、昨日は長時間のダンス稽古でかなり疲れきってましたが、舞台観てパワーもらったし、今日も頑張りますっ!



舞台の疲れは舞台でにひひ




舞台って、映画とかと比べてもまだ一般化してないというか、少し敷居の高さなんかも感じますが、もっと生活の身近な所に舞台があるといいなーって思います☆





もっと全体的にチケット代安くなってくれると助かるんですけどね(笑)



ちなみに…



《春がハーモニカを吹く理由》は舞台の中ではお値打ち価格だと思いますよにひひ






春がハーモニカを吹く理由 詳細、チケットお申し込み





そんなこんなで今日も稽古頑張りますっ!






昨日はダンス稽古で振り付けが完成したんですが、私まだまだカッコ悪いから練習あるのみ!








稽古場一時間前に到着し、予習中の相沢でした。