ドラマや映画はラブストーリーよりシリアス系が好きな女、相沢まきです。



が、ラストシンデレラは別枠ですがw


はい、あっという間に観終わりました。







瑛太さん、満島ひかりさん主演の《それでも、生きていく》

15年前に起きた一つの殺人事件の被害者家族と加害者家族の心の闇や弊害なんかが物凄くリアルに描かれた作品でした。




もう、キャストさんがどの方も素晴らし過ぎてすっと物語に入り込み、どんどんやめ時が分からなくなります。




どの方も素晴らしいけど、満島ひかりさん、大竹しのぶさんがとんでもなかったです。


娘を殺された母親役の大竹さん、犯罪者の兄を持つ満島さん、このお二方はこのドラマで何リットルの涙を流したんだろう、、


犯人と対面した時の大竹さんの殴り方、ハンパじゃなかったです。。




台本でいうと5、6ページはあるんじゃないかという独白シーンも鳥肌モノでした。


女が優れると書いて女優…納得です。




どれだけの辛い事があっても、幸せな人と同じように時は流れ、朝は来る。



その時間をどう過ごすか。



色々考えさせられたドラマでしたが、改めて日本のドラマって面白いなぁーと感動。


今日からはミュージカル《バクマツ。》に向けて歴史のお勉強の為、大河ドラマに没頭します。






歴史とか苦手なんですが、頑張って理解出来る様に頑張りますっ!




蒸し蒸し具合に愛犬と部屋でへたっている相沢でした。



こんなに梅雨って蒸し蒸しだったっけ。。





Android携帯からの投稿