ミュージカル《眠れる森の美女》の千秋楽の地、静岡に向かい中の女、相沢まきです。
15時過ぎに都内を出発し、もうすぐ着くみたいです
そして、今夜は《前日打ち上げ》ということでウコンと即攻元気を購入
東京公演もそうでしたが、劇団東少さんは毎回楽日の前日に打ち上げをするそうです。
ここ数回の舞台の打ち上げは酔っぱらいと号泣が付き物で本当にウチ上がっていたワタクシですが、今回は大事な明日がラストステージな為、アルコールはそこそこにして明日に備えたいと思います
千秋楽が二日酔いとか洒落にならないし一生悔いが残りますからね
ま、それに来年も公演は決まってるからどちらにしても涙は来年にとっておきたいと思います
そういえば、この前福岡の公演に《豆ごはん。》のスタッフさんが娘さん連れてきてくれて、その写真をブログにも載せたんですが、この前の収録の時、スタッフさんから…
「娘が、相沢さんの舞台観て、更にブログに自分が載った事で感化されたみたいで〈ミュージカルスターになる!〉と言い出し、ダンススタジオを探し出しました
」
とお礼を言われました
今まであまり自分から発信した事がなかったみたいでお父さん的にも嬉しかったみたいです
私は自分がやるべき事を四苦八苦しながらやってるだけですが、それを見てこんな風に感じて夢を作ってくれる子がいたり、それによって親子の関わりが増えたりっていうのがあるって本当に嬉しかったです
ちゃんとこの主役の〈王女〉を演じれてるのか自信がなかったりプレッシャーやらでグルグルしてましたが、とりあえず初日から自分なりの王女を一生懸命演じてきました。
明日も今の自分が出来る自分なりのベストで悔いは残らない様に頑張ってきます
大井川文化会館ミュージコにて14時から皆さんのお越しを心からお待ちしてます
千秋楽ももちろん終わった後にロビーにてお見送りがありますよ
では、心配性な私はまたまたボイスレコーダーで台詞の確認作業に入ります(笑)
明日の帰りのバスでは思う存分ハジけるつもりの相沢でした。
ハジける=


