例のブツを飲み・・・
ジョギングに出ようとしている女、相沢まきです。
無事晴れたんで今夜も行きまっせ
今日の<豆ごはん。>ロケでお世話になった左座さんご夫婦
奥様は4人のお子さんの母親であり、旦那さんのお茶屋さんのお手伝い、そして・・・
お母様と同じ<きり金師>という職人という三つの顔を持つ方で、色々取材させて頂いたんですが、まぁ~、皆さん素敵な方で・・・
また相手もいないのに結婚願望だけが強くなってしまいました(^▽^;)
旦那さんが言っていた<家族が増えるだけ幸せも増えていくんですよね~>って言葉が素敵でした
家族の夢は自分の夢にもなるから、どんどん夢や希望、幸せや楽しみも膨らむそうで
素敵なご家族でした
そして、後ろの掛け軸、フとなんて書いてあるのか気になった為、現代っ子っぽく写真と一緒にツイッターで質問したら・・・
「日々是好日(にちにちこれこうにち)」
と読むと教えてもらいました
意味は・・
「生きていると調子のいい日も悪い日も、嬉しい日も悲しい日もあるが、すべてを「いい日」だと思えるようになれ」
だそうです。
おお素敵な言葉
ほんと、そうありたいですね
よし、明日からも移動もオンパレードですが、頑張ります
明日は長時間移動がある為、どう過ごすか悩み中の相沢でした。
とりあえずポータブルDVDプレーヤーは持っていこっと☆
8月27日
石川県白山市鶴来総合文化会館クレイン 文化ホールにて
14時30分開演でミュージカル<眠れる森の美女>の公演がありますのでお近くの方は是非
076-273-8700
リンク こちら
お待ちしております