鹿児島から戻り、帰宅しました。
電気不足が深刻で、節電が必要との事だったので、厚着して明かりも小さいモノ一つと懐中電灯で過ごし、情報はポータブルDVDプレーヤーを時々つけてチェックしてました。。
地震で荒れた部屋を片付けてたら携帯から地震お知らせメールが届き、ライムを抱きしめ震えてました。
幸い揺れは大きくなかったのですが…怖かった。。
…コレを打ってる最中にまた地震のお知らせメール。
新潟震度5
また新潟。。。
慌ててTVをつけたものの、震度以外は詳しい情報わからないし、ここで無理に実家の母に電話をするのは今は携帯が繋がりにくい状態らしいからしばらく我慢しようと思い、TVを観てたんですが、急に怖くなってきてしまって涙が…
でも落ち着きました。
とりあえずもしもの場合の災害グッズを今まとめてます。
ファンの方から以前いただいたもの。
本当に有難いです。
予定では朝から仕事で新潟に行く予定で、夜は実家に泊まろうと思っているんですが、新幹線の状況諸々、どうなるかは朝にならないとわからなそうです。
皆さんも色々不安だったり疲れも出ている時だと思いますが、助け合って励まし合っていきましょう。。
たまに誤った情報も流れてきたりして、何が本当かわからなくなってきて、私も混乱したりしてますが、節電や義援金等、わずかな力ですが、自分が出来る事を考えながら行動したいと思います。
きっと大丈夫。
不安になったら深呼吸

怖くなったり苦しくなったらとりあえずゆっくり深呼吸しましょう
