休みの日は大抵思った通りには過ごせない女、相沢まきです。
ちょいちょい書いてますが、本当に…
〈時間の使い方が下手〉
…此れに尽きます。ハイ。
特に連休なんかになったら、頭の中ではなんとなく、〈1日目は、昼までゆっくり寝て、掃除してからDVDとか映画でも観て過ごし、次は舞台鑑賞行ってから買い物と友達とご飯…〉なんてうっすらは計画しとくんですが、半分も実行出来ず

昨日は丸1日爆睡し、夜も25時には就寝し、昼過ぎまで再び爆睡

ちなみに、あまりの腰の痛さで目が覚めました

…逆に不健康です

友達とご飯~なんて話もありましたが、これじゃいかんと思い、今日はお家に篭る事にしました。
(ま、今日もなんですが
)

とりあえず掃除しよっ

えー、ここで、最近読んだ本を紹介

三浦しをんさんの〈まほろ駅前多田便利軒〉
東京の外れのまほろ市で便利屋を営む主人公の多田の元に高校時代の同級生が転がり込み、二人で色んな便利屋に依頼された案件を通して様々な人間模様等も描いていて、ストーリーは結構ほのぼのしてて、正直、途中何回も間が空いてしまい、内容忘れて頭に戻ったりして、結局、読み終わるまでに4ヶ月位かかっちゃったんですが(笑)今まで読んでた本とまた違ったテイストで好きでした

本の中で出てくる〈愛情というのは、与えるものではなく、愛したいと感じる気持ちを、相手からもらうことをいうのだと〉という文章がなんか印象的でした。
登場人物が個性的な方が多かったこの作品、もうすぐ瑛太さん、松田龍平さんで映画化されるそうなんですが、すごく本のイメージにピッタリなんで、観てみたいなぁ~と思います

〈SPEC〉がまだレンタルされてないと知り、何を観ようか悩み中の相沢でした。
〈ラストフレンズ〉〈白夜行〉はどちらもDVDでチェック済みです
