四苦八苦しながらバレンタインのスイーツ作りに励んでいた女、相沢まきです。
今回は〈生チョコケーキ〉と〈スイートポテトケーキ〉を大きめのパウンドケーキ型で焼くつもりが、クッキングシート買い忘れてた為、急遽カップケーキに変更(笑)
紙の型だったからか、レシピの時間通りに焼こうとしたら少々焦げ臭い香りがしたので…
粉砂糖で誤魔化しました(笑)
明日もう一度味見してから人に渡すか決めます
さてさて、昨日載せると言っていた〈アイメイク〉ですが、早速簡単にですが、説明させてもらいます
まずは、付け睫を付けてる場合と付けてない場合の比較写真をどうぞ↓
はい、左がマスカラのみで、右が目尻のみ付け睫がついております
付け睫はクロスのまつ毛を自分で重ねて好み長さにカットしたオリジナルまつ毛です
自分のまつ毛の長さと上手く馴染むのを選ぶのがなかなか大変なんですよね~
未だに苦戦してます
アイメイクの一番のポイントは目尻の付け睫ですが、他のポイントは…
①目頭に少しだけラインで切り込みを入れる
コレで目が締まって見えるし、幅が横に広く見える気が
②(写真だとわかりにくいですが)黒目の下の部分だけ粘膜にラインをひく
黒目が大きく強調してみえます
あと、これは、特殊メイクに入りますが、最近やりだしたのが…
目尻、下の部分だけ、まつ毛をアイライナで描く(笑)
意外にバレないし、コレ、実は周りも結構やってる方多いです
参考になればコレ幸い(^^)
もう一つのブログ〈節約美容生活!〉もたまに更新してるんで、ちょいちょいチェックしてみて下さいね
リンク こちら
今から散らかし放題のキッチンの後片付けに入るとする相沢でした。
…散らかすの超得意だけど、片付けるの苦手です