昨夜は自宅にてプチファッションショーを開催していた女、相沢まきです。
 
 
 
 
舞台〈パンチドランカー〉の衣装選びをしておりました相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-70P700183_DCE.gif
 
 
今回は自前の服を衣装にするそうで、何パターンか写真を撮って演出家の一雫ライオンさんに写真を送信相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-70P701332_DCE.gif
 
 
相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-DSCF6096_ed.jpg
 
↑↑候補の一つ相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-20081219132823.gif
 
 
お洒落着の設定なんでこんなイメージかなぁ~と相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-Image0067.gif
 
 
 
 
 
何気に初メールだったんですが、送ったのが24時ちょい過ぎだったからか…
 
 
 
 
返信がこない…相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-image0043.gif
 
 
 
 
完全にしくじりましたね相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-70P700425_DCE.gif
 
 
 
業界カブれしちまった自分が残念ですガーン
 
 
 
 
 
今度からもっと早めに送る様にしなきゃですなDASH!
 
 
 
 
さてさて、そんな舞台の稽古ですが、急遽本日お休みになりまして…
 
 
 
 
今日は久々に昼から遊びに行って来ます相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-Image0070.gif相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-Image0071.gif
 
 
 
 
 
 
 
楽しみだ~ラブラブ
 
 
 
 
そしてそして、時間が少々あったので、以前開催した質問コーナーの時間外に来た質問に全部とはいきませんが、答えさせてもらいます相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-9c67fee2dc8d989c331eca536d3e5772.gif
 
 
 
 
ひらめき電球故郷の新潟の隣の富山県に来たことありますか?
 
 
パーないです。…多分。。
 
 
ひらめき電球好きなアニソン3曲教えてください。
 
 
パー残酷な天使のテーゼ、ムーンライト伝説、あと、名前がよくわかんないんだけど音符何万年と二千年前から愛してる~音符的な歌詞の歌が好きで覚えたいんだけど、タイトル何だっけ?
 
 
ひらめき電球好きな子がいます。一度フラれたのですが、諦めずに再度アタックしようとしたら少しだけ困ったような顔をされてしまいました。さすがにこれ以上は近づけないと思うのですが、どうしてもその子以外考えられません。まきさんが僕の立場ならどうしますか?
 
 
パーアタシはド受け身人間なんで、自分からはいけませんが、どうしてもその子以外考えられないって明確な答えがあるなら是非もう一度アタックするべきだと思います相沢まきオフィシャルブログ ブログの巻 powered by アメブロ-start.gif 
ただ、タイミング的に少し様子見てからにしてみては?
 
 
ひらめき電球今まで付き合った人はどんな人?
 
 
パー何気に人数的に付き合った人はめちゃめちゃ少ないんですが、しいて共通点を挙げるなら年上な人。
 
 
ひらめき電球ブログでコメント書いてくれる人のブログを見たりする?
 
 
パー暇な時にたまに(笑)
 
 
ひらめき電球相沢さんの思い出の曲を教えて下さい。
 
 
パーglobeさんの〈プレシャスメモリーズ〉
たまたま好きになった人がこの歌好きな確率が高くて、完全に十八番songですラブラブアルバムの曲だからみんな知らないかな?名曲ですよ音符
 
 
ひらめき電球相沢さんの冠番組が出来たら何をやりたいですか?
 
パー台本なしで、毎回仲良しメンバーでロケに行く番組音符
 
 
ひらめき電球相沢さんの歌がもっと聞きたいです。CDを出す予定とかないんですか?
 
 
パー予定はないケド意欲はあるんで、いつかピンのCD出したいですな~音符
 
 
ひらめき電球私も結構な貧乳ですが、もし巨乳になったらまず何をしたいですか?
 
 
パーこれでもかって位胸元がざっくり開いたキャミソールを着て街中を縄跳びで駆け回りたいですラブラブ
 
 
 
 
はい、今回はここまでニコニコ
 
 
 
 
続きはまたニコニコパー
 
 
 
 
 
新潟に結構な地震がきていると知り、かなり不安な相沢でした。
 
 
 
ケガ人は出てないらしいですが、まだしばらく警戒が必要だそうで…しょぼん
 
新潟の皆さん、お気をつけて!!