最近、再び読書ブーム中の女、相沢まきです。
今日の新幹線移動はコノ本をお供にしてました
↓↓


石田衣良さんの〈約束〉
苦しみから立ちあがるさまざまな人達を描いた短篇集

正直…

BOOK-OFFで300円で買ったのが申し訳なく感じてしまう位素晴らしいお話ばかりです

短篇集って気張らずに読めるのもいいですよね~
あと、アメリカロケの飛行機往復で読んだのがこちら↓↓

大好きな東野圭吾さんの〈新参者〉
(ちなみにこちらはマイル買い
)
日本橋でおきた殺人事件が舞台で、登場人物の数が多くて混乱するかと思いきや、流石の東野圭吾ワールドでまったく混乱する事も飽きる事もなく読み進められました
ただ、面白かったケド、個人的には今までの作品に比べて犯人やラストの意外性とかは薄かったなって印象でした。
東野圭吾さんの作品の中で個人的に好きなのは〈容疑者Xの献身〉〈百夜行〉〈流星の絆〉です
かなりオススメです
さてさて、落ち着いてる風なブログを更新中の私ですが、只今大阪に来ております
遂に12年目にして、あの大物司会者の方と初対面
緊張です
ヤバい、コレ書いてたら緊張してきました
とりあえず、ご挨拶はしっかりさせてもらい、後は楽しんできたいと思います

わざわざ東京からの新幹線のグリーン車にまで乗せてもらった分、しっかり頑張らなくては…と気合い入りまくりの相沢でした。

頑張るっ

今日の新幹線移動はコノ本をお供にしてました

↓↓


石田衣良さんの〈約束〉
苦しみから立ちあがるさまざまな人達を描いた短篇集


正直…

BOOK-OFFで300円で買ったのが申し訳なく感じてしまう位素晴らしいお話ばかりです


短篇集って気張らずに読めるのもいいですよね~

あと、アメリカロケの飛行機往復で読んだのがこちら↓↓

大好きな東野圭吾さんの〈新参者〉
(ちなみにこちらはマイル買い


日本橋でおきた殺人事件が舞台で、登場人物の数が多くて混乱するかと思いきや、流石の東野圭吾ワールドでまったく混乱する事も飽きる事もなく読み進められました

ただ、面白かったケド、個人的には今までの作品に比べて犯人やラストの意外性とかは薄かったなって印象でした。
東野圭吾さんの作品の中で個人的に好きなのは〈容疑者Xの献身〉〈百夜行〉〈流星の絆〉です

かなりオススメです

さてさて、落ち着いてる風なブログを更新中の私ですが、只今大阪に来ております

遂に12年目にして、あの大物司会者の方と初対面

緊張です

ヤバい、コレ書いてたら緊張してきました

とりあえず、ご挨拶はしっかりさせてもらい、後は楽しんできたいと思います


わざわざ東京からの新幹線のグリーン車にまで乗せてもらった分、しっかり頑張らなくては…と気合い入りまくりの相沢でした。

頑張るっ

