上京してきてはや11年、いまだに垢抜けられないでいる女、相沢まきです。

イマイチ表参道に溶け込めてませんf^_^;
今日は〈Neo!japanesque〉のロケで表参道にある新潟の物産&情報満載の施設〈表参道新潟館ネスパス〉にお邪魔してました☆

大好きな新潟の食べ物の宝庫デスo(^-^)o
ってな訳で、〈観光大使オススメ〉と自分でハードルあげつつオススメの新潟の物産を紹介したいと思います☆

まずは、〈笹団子〉
弾力のあるよもぎもちの中に甘過ぎないあんこが入っててデリシャスです☆

そして、新潟ロケに行った際にお土産で買っても大概自分で食べ切ってしまう〈浪花屋〉の柿チョコ☆
ずっとホワイトチョコ派だったんですが、最近きなこがお気に入りで、今日はスザンヌ用に一個購入☆
柿の種とチョコの最高タッグです♪

そして、最近は渋谷のドン・キホーテでも置いてあり、徐々に浸透してきている〈新潟チップス〉
新触感のお米のポテトチップスですo(^-^)o♪♪

そして、〈栃尾の油揚げ〉と郷土料理の〈のっぺ〉
油揚げは分厚くてめちゃめちゃジューシーなんですよ~♪
表参道ヒルズの裏側にあるので是非とも立ち寄ってみて下さい!!
今から愛犬を連れて女子会に参加予定の相沢でした。

イマイチ表参道に溶け込めてませんf^_^;
今日は〈Neo!japanesque〉のロケで表参道にある新潟の物産&情報満載の施設〈表参道新潟館ネスパス〉にお邪魔してました☆

大好きな新潟の食べ物の宝庫デスo(^-^)o
ってな訳で、〈観光大使オススメ〉と自分でハードルあげつつオススメの新潟の物産を紹介したいと思います☆

まずは、〈笹団子〉
弾力のあるよもぎもちの中に甘過ぎないあんこが入っててデリシャスです☆

そして、新潟ロケに行った際にお土産で買っても大概自分で食べ切ってしまう〈浪花屋〉の柿チョコ☆
ずっとホワイトチョコ派だったんですが、最近きなこがお気に入りで、今日はスザンヌ用に一個購入☆
柿の種とチョコの最高タッグです♪

そして、最近は渋谷のドン・キホーテでも置いてあり、徐々に浸透してきている〈新潟チップス〉
新触感のお米のポテトチップスですo(^-^)o♪♪

そして、〈栃尾の油揚げ〉と郷土料理の〈のっぺ〉
油揚げは分厚くてめちゃめちゃジューシーなんですよ~♪
表参道ヒルズの裏側にあるので是非とも立ち寄ってみて下さい!!
今から愛犬を連れて女子会に参加予定の相沢でした。