本は読んでも、すぐ内容を忘れてしまう女、相沢真紀です。
最近読んで面白かった本をご紹介☆
本屋で<100万部突破!今秋ドラマ化決定!>
って文字が目に止まり購入した水野敦也さんの<夢をかなえるゾウ>
漠然と<変わりたい>と思っている平凡なサラリーマンと、突如現れたインドの神様ガネーシャとのお話です。
もちろん物語はあるんですが、簡単に説明すると<自己開発本>って印象です。
夢を叶える為の課題が細かくたくさんでてくるんですが…
<トイレの掃除をする>とか
<やらずに後悔している事を今日から始める>とか毎日感謝する、その日頑張れた自分を誉める…等々、元からわかってはいるのに忘れてしまい前に進めない主人公がガネーシャに怒られてるのを読んでると、モロ自分とかぶってて反省しまくりでした☆
持続力が無いんで何回も読み直して忘れない様努力します?!
映画のオーディションで失態を犯し、大反省中の相沢でした。
多くは語らないでおきます。。
最近読んで面白かった本をご紹介☆
本屋で<100万部突破!今秋ドラマ化決定!>
って文字が目に止まり購入した水野敦也さんの<夢をかなえるゾウ>
漠然と<変わりたい>と思っている平凡なサラリーマンと、突如現れたインドの神様ガネーシャとのお話です。
もちろん物語はあるんですが、簡単に説明すると<自己開発本>って印象です。
夢を叶える為の課題が細かくたくさんでてくるんですが…
<トイレの掃除をする>とか
<やらずに後悔している事を今日から始める>とか毎日感謝する、その日頑張れた自分を誉める…等々、元からわかってはいるのに忘れてしまい前に進めない主人公がガネーシャに怒られてるのを読んでると、モロ自分とかぶってて反省しまくりでした☆
持続力が無いんで何回も読み直して忘れない様努力します?!
映画のオーディションで失態を犯し、大反省中の相沢でした。
多くは語らないでおきます。。