小説は家で読むより移動中の方が集中出来て好きな女、相沢真紀です。
東野圭吾さんのデビュー作<放課後>を読みました♪
江戸川乱歩賞も受賞し、まさに東野さんの原点といえる作品なんですが、いや~、面白かったデス♪
主人公は女子高の教師。
ホームで何者かに突飛ばされたり、学校で頭上から植木鉢を落とされた事もあり、自分の命が狙われてる事を知る。
そんな中、二人の同僚の教師が殺害された…
犯人候補は続々登場。
一体犯人は?そして、その動機は?…的な内容です。
本当に怪しい人が次々出てくるし、ラスト4ページが衝撃の内容で、イイ感じの裏切りもあって面白かったデス♪
もちろん星は満点の5つ☆☆☆☆☆(^-^)
ミステリーやサスペンス小説で前持って犯人を当てた事が全く無い相沢でした。
東野圭吾さんのデビュー作<放課後>を読みました♪
江戸川乱歩賞も受賞し、まさに東野さんの原点といえる作品なんですが、いや~、面白かったデス♪
主人公は女子高の教師。
ホームで何者かに突飛ばされたり、学校で頭上から植木鉢を落とされた事もあり、自分の命が狙われてる事を知る。
そんな中、二人の同僚の教師が殺害された…
犯人候補は続々登場。
一体犯人は?そして、その動機は?…的な内容です。
本当に怪しい人が次々出てくるし、ラスト4ページが衝撃の内容で、イイ感じの裏切りもあって面白かったデス♪
もちろん星は満点の5つ☆☆☆☆☆(^-^)
ミステリーやサスペンス小説で前持って犯人を当てた事が全く無い相沢でした。