バイクで走っていると、金木犀のいい香りが漂ってきますよ

そんな季節なので、松島へツーリングに行ってきました♪
一緒に行くのは、車の整備屋さんで、ウチの可愛い奥様の愛車ゴルフ5君でお世話になっている、
中島社長と従業員の上野さん
‥またまた集合場所は国見SA


さて、寝坊したので8時前に出発、紅葉見たくて磐梯熱海ICで降りて、吾妻スカイライン目指します♪

こちらは沼尻スキー場。
国設なので、
冬は自衛隊のスキー訓練とかしています

なだらかだしリフトが遅いので、
スキーでは来ません


つづいて、吾妻スカイライン途中♪
山はこんな感じ、まだ紅葉には早いですね


和やかなファミリー見て、
冷えたからだがちょっと暖かくなって・・

色付いてるところもちょこちょこ
発見できました♪


福島市内でラーメン食って、
国見SAで中島社長と合流~♪
ワイルドHarley


このバイク、後ろのタイヤは車より太い!
大迫力です

ここから、仙台の被災した海岸線を見ながら、
ノンストップ松島!85km


ところで、上野さんのバイクもワイルドHarley
‥1600cc(爆)
私のバイクの4台分なんですけど~


さらにワイルド!
車検切れてるからって仮ナンバー(爆)
流石、裏技オンパレードですね~!!
朝は元気なわたくし
みんな寝てるんで静かに5時起床!風呂入ってから日の出観光!!


早起きは3文の得!!松島最高です❤
その後も朝食まで時間があったので、ひとりで奥松島方面の被災地へ、

津波の爪痕は、まだまだ残っていて、
悲しいものです

朝の6時、女性が海を眺めていましたけど、
被災者なのでしょうか?
複雑な思いがしましたよ


最後に遊覧船♪
きれいな海と牡蠣棚で のどかな松島、
また訪れたいですね

帰りは山形経由で国見に戻り帰宅です。
家族旅行でも来てみたいですね
