筑波山ぐるり登山 | 婿様農家の日記

婿様農家の日記

きゅうり屋です。

今日のneeyaさんは、朝礼でちょっとビックリしてますかね!?
 
そんな身内な話は置いといて、昨日は長男の小学校の創立記念日
 
なので、娘の幼稚園はおさぼりさせて、家族で筑波山登山を楽しんできました♪
 
午前中のみの晴れマークなので、家を6時半出発!!7時半に子供のペースでダラダラと登頂開始です
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
まずは、神社の参拝
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
神社裏から御幸ヶ原コースを登ります♪
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
最初の足が慣れるまでは結構ツライので
 
すぐに休憩
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
どんぐり拾ったり、
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
ぶっとい杉の木見上げたり、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
股下に入ったり、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
で、御幸ヶ原到着♪
真壁町を見下ろしながら、おにぎり食べて、
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
女体山山頂
 
ちょっとガスっててなおちゃんさんちは
 
見えませんでしたけど
 
関東平野を見下ろして、
 
小さい自分を感じながら、
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
がま石!投球練習♪
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
大仏岩とか胎内くぐりとか・・
 
で、毎度の弁慶七戻り
 
この岩、震災でよく落ちなかったですね~
 
ここから白雲橋コースにて神社へ戻ります。
 
もう、足がプルプルします
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
なので、こんな休憩やら
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
こんな休憩して、
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
お土産買って12時30分に無事下山!
 
5時間の登山でした~♪
 
天気も良かったし、温度もちょうどいい
 
人も少なく楽しめました。
 
 
 
 
子供たちも頑張ったので、ご褒美にパフェ食べて、15時に帰宅、
 
そのまま夢の中に直行のわたくしですが、子供たちは外でサッカーしてる
 
余裕があるなお前たち!であれば、次回は中級登山しちゃうぞ
 
そんな訳で、今回もたのしい思い出が出来ちゃいました
 
これで明日もneeyaさんといっしょにお仕事頑張れちゃいます