Aizの合図 -40ページ目

Aizの合図

ブログの説明を入力します。












繰り返す過ちを照らす灯をかざせ





君にも 僕にも すべての人にも





命に付く名前を 心 とよぶ





名もなき君にも 名もなき僕にも






















































ねーね、おもちがいまいちばんハマってるものなにか知ってる?? そーそー、






















ロンT


























こもってあちーだろとか、袖うっとーしーだろとかおもていままでさけてきたけど、どーーーしてもほしーやつがあって、でもそれロンTしかなくてどーーーしてもほしーからしよーがなくかって、しよーがなくきてみたらめっっっちゃめちゃきごこちよすぎた!藁 こんなかんじなんだねロンT 藁  いや、生地がいーとかじゃなくて、きた感じがよくて、身体にも気持ちにもばちフィットした 藁  やさしー気持ちになれるのなんか 藁  そしてかわいい 藁










やべー世界ひろがりすぎた。。ってなった 藁











いままで、このTシャツほしーなってなってもロンTしかなくてじゃーいーや。。ってなってた時間かえしてまじ 藁










さぁ〜さぁ〜これからわなにもおそれずさがすぞぉ〜 あつめるぞぉ〜









待ってろロンT♡








































人形町によーじがあったから『おが和』いってきたよ〜





























ゆーまでもなくおいちかった。藁







甘辛のタレをお焦げの香ばしさが絶妙にひきたててて、めっちゃおいちかた!







前わ、きびしそーなおじちゃんにひよって撮れなかったけど、こんかいわタイミングよくおじちゃんが2階に行ったから撮れた 藁  ちなみにおじちゃんこわそーだけど、めっちゃやさしー人!藁







また並んで食べるよ〜!











































コウテカみにオッパーラいってきたよ〜















この4F 藁












































オッパーラすんげーーーーいーとこすぎてがちに泣きそーになった 藁 









お店も、店員さんたちも、カレーのによいも、外にみえるけしきも、どれもぜーーーーんぶがあたたかくて、わろてまうくらいに多幸感につつまれたとてつもゆっくりした時間の流れているお店でちた。入った瞬間からちがった 藁  夢の時間がはじまってまちた。









なのでもちろん。そこでながれる音楽。しちゅえんしゃのみなさん、スタッフのみなさん。そしてそれぞれのファンのかたたち。みーーーーんなあたたかかった 藁  いやほんとに。わろてまうくらいに















珍盤亭娯楽師匠とかゆーDJ?ユニット??歌謡曲リミックスおもしろかったしたのしかったよ〜!藁















コウテカでだんすだんすだんす!!









最幸でちた。











ハッピーにみちたフロアに「With You」が流れたとき、くちからかってにお歌が出てきて、ほんとにしぜんに歌ってた気づいたら。だって最幸潮じゃん。













さざなみがここまできちゃったんじゃないかレベルにおもちのまわりも潮水であふれてまちた 藁




















レイヴおわたあとにお店の女の子にロンTほめてもらえて 藁、男の子に、ライヴ中すっっっんごくいい顔してますね!ほんとに好きなんですね!ってゆあれてみんなでわろた 藁 ありがとうございます!でもコウテカのライヴ中、おもちの顔なんて見てなくていいよ♡藁










たらね。お店のマスターさんきて、おもちの肩ぽんッてして

















いいダンスでしたよ。すごくよかった。


















ってゆってくれてうれしーとかとーりこしておめめからもさざ波でそーになった。うれしすぎて脳がやられてなんてゆっていーかわかんなくなって、さいしゅー的にウーロン茶で酔った 藁















オッパーラ。









入った瞬間から、お店出るまで。そして出た後の帰り道もずーーーっとつづいてた多幸感が、今でもおもちの中にのこってるの。
















最幸でちた。


















なんか夢みてたみたい。でもあの時のハッピーわここにある。思い出すと肺がとてつもあたたかい。。夢じゃない。















また行きたいな。オッパーラ









あーーー









はやく帰りたいなオッパーラ




















































ってことでんでんむし!









明日ちょっちとーいからねるねー




























どんしんべべどんどんしんべべ






おしーえて君のみたい夢






どんしんべべどんどんしんべべ






おしーえて君のみたい夢






















































ピースヨー!!



































おもち














きのー雪ふったじゃん??








電車のっててね、小菅らへんにさしかかった時ね、なんとな〜く加賀乙彦の『宣告』を読んでてちょーーーど砂田が、、ってゆーところでチロっと外見たらね、雪のちらつく辺り一面ターコイズブルーの世界の中に、ひっっそり、静かに、あわく恐怖を感じるくらいいかめしく東京拘置所がうかびあがってて、あわく肋骨がぎゅーーーっておされるくらい苦しくなる感じになって、その妖しく、神秘的な画に、一瞬周りの声も音もなんんんにも聞こえなくなって、ただただその威厳に侵された眼球によっておもちの脳わ支配されてしまって、首だけ外を向いたまま、おそろしーくらいぴくりとも身体が動かなくなりまちた!藁













壮大なクライマックスを見てるよーな、、







やべーくらいガッッッッチくそかっこよかった。。藁 なにあの画。。やべーよ 藁







おもちが今まで生きてきて見た中で、最高に衝撃的な画だった。













何億回ってとーってる景色だけど、あの感じわはじめてだったし、もーない。







なんだったんだろー。。ユメかしらん。。おめめをとじたらそこわ、、ターコイズ、、むおんのセカイ


























































































さいきんもちママが作るのにも食べるのにもはまってる納豆サンド。めたくしょうまい 藁










なんかパンに納豆っておもいたったらしくて、やってみたらすーーーんごくおいしかったよー!こんど作ってやるな!食べてみて食べてみて!ってなってて、







徹夜あけにジュニアがロケバスに乗った瞬間に、せーじが、駅のトイレで便座クリーナーが売ってたから買ったら全部和式やねん!!これどーーおもう?!?!?!?!怒 ってゆってきた時のジュニアとおんなじレベルにこっちわそのテンソンじゃないからちょっとごめん、今わちょっとまってくれ。。ってなって、さいしょわまっっったく期待してなかったんだけど、食べてみたらめっっちゃおいちかった!!藁 ハマた!藁









ただ焼いたパンに納豆入れるだけ 藁 みんなもやってみてね〜!ほっしてくるよ〜藁















































でん〜きグル〜ヴじゅっしゅ〜ねん ♪









アイズもことしでじゅっしゅ〜ねん ♪




















































ぺこちと卓球おじちゃんみてきた。







おじちゃんも、馴染みのファンの方々も、まだ馴染んでないファンの方々も、女の子たちも、タフでふね。とてつもタフでふねみなさま 藁













前にやったオールナイトの時に24時からやって、たぶんオールナイトイベントだから5時までだろ〜なってなって、5時間のペースでくねくねしてたら6時までやったから、最後の1時間わ1ミリも動けなかった。ってゆー教訓のもと、今回わ23時〜だから5時までだ!ってなって、きっちり6時間用のペース配分でくねくねしてたら、7時間半やったの。。藁 だから最後の1時間半、1ミクロも身体動けなかった 藁 前回よりもさらにの動かなさだった 藁








でも、馴染みの人たちわ最後までくねってたよ 藁  すげーよあなたたち。藁








みんな知ってるのかな??何時までやるか








知ってたら教えてね〜 藁


















卓球おじちゃんわずーーーっとアゲアゲな感じでかましてくれるから好し。







ノリづらいリミックスとか、何時間もメランコリッキーな曲ながすとかじゃなくて、ずーーーーっとアゲアゲで、あーゆーわかりやすいアゲアゲがおもち的に大好しだから、最初から最後まで楽しい!







一曲、めためた腸の底の底あたりから身体全身にゼリー状の熱がまわって、脳がバチとびして、身体がゆーこときかなくてものすごいことになった曲があって、あぶねー今のなんだったんだろー。。ってなってたら、ぺこちとおもちがめっちゃ好きな卓球おじちゃんのDJの動画でプレイされてるやつだった。ぺこちが教えてくれた。なんて曲だっけ。。藁

















コンタクトってはじめまちてのハコだったけど、メインフロアもひろくてきれいで、他のブースもまったりできたり、食べられたりして、どこにもゆとりがあって、落ち着いてて、きれいですごくすてきなハコだったよ!あわくめっちゃ感動したもん!藁 コウテカやんないかな〜あそこで。。







セキュリティもしっかりしてて安心できるけど、入場時、飲み物わ没収されるから気よつけてね〜!






















イラストレーターのいわもとちぐさちゃんがじぶんの作品を売ってて、いろんなお面の中に卓球おじちゃんのお面あったから、めっちゃひきよせられるよーに買って付けてくねくねしてたらもちろん汗ってゴムとれちゃって、ロッカーに入れといて、帰ろ〜ってなった時、ロッカーあけたらね、、








































こーなっててふいた 藁





























なんかめためたいーお買い物したなってなんかおもた。。藁 ハッピーなお面 ♪
















































かざった 藁















これね。枕元?枕上?にかざったんだけど、









この子が来てからとゆーもの、夢をかならずみるよーになりまちた!藁








いい夢も、悪い夢も、ちょーー怖い夢も 藁 ものすごくくっっきりした夢をみるの。夢を見た!ってはっきりおぼえてるくらいの。








じゃっかん恐ろしい夢のほうが多いけれど、、藁









おかげさまで、おめめをとじた真っ暗な世界も、とっても彩り豊かな日々をおくれるよーになりまちた。藁









ありがとーちぐちゃ!

















































ってことでんでんむし!









きょーわどんな夢が待っているのかしらん。。









行ってきまつ!


















































でん〜きグル〜ヴじゅっしゅ〜ねん ♪








アイズもことしでじゅっしゅ〜ねん ♪



















































































おもち










でね!








真鶴のつづきだけど、








どんなかんじだったか覚えてないくらいぐっっっずぐずのア?はっぴーにゅー??にゅ〜いや〜??だったけど、、藁








おもちわたしかにそこにいて、、








のーりみだんす!したよ!藁








えびばーでぃで!

























はつひので ひのないver 藁

















新しいせかいみたい








新しいみらいみたい






















なんかあたりまえにのぼってくるものが、










このやばいくらい見なれた明るさが










とてつも新しく、強くみえたのわ、










えびばーでぃとみれたからだよね。










大好きなね


















きっとね。これからおもちが手に入れられるもの、、ものにできるものなんて、そーいくつもないとおもうの。。











でも、おもちにわね。肺の中で、ぽんっ!ってなって身体をほっくほっくにしてくれる、あっっちーものがあるの。










いつからあるのかわからないけど、ここにあるの。










ずーーーーーっと前からあるよーな気もするし、さいきん見つけた気もするし、、













これが肺にあることわ、きっとしあわせなことで、










血も。汗も。涙も。おもちの中にあるって、いつも教えてくれるの。













だからね。。おもちわ、なににもなれないかもしれないけれど、、










これが肺にある限りわ、、
































おもちわ、おもちのままでいられる。




































大好きな人たち。大好きな場所。
















おもちわどこで燃え尽きる??
















きっとね。そんなにとーくないの。





























だってほら、、








































この世界にわ、、














































ねっ























































































ごッッッつッ!!藁
























なが〜〜〜い一瞬























おつかれさまでちた えびばーでぃ

























終わっちゃったけど  はじまるよ  

























めっちゃクセになっちゃった気がする。。藁






















ちなみに入り口ここ 藁




























あーーーまじクセになるぜこのサバイバル 藁






























ってことでんでんむし!






























また来るぜ真鶴!藁
















































































この日のね、夜更けのコウテカのライヴも終わり、はじめまちて〜のヲタさんたちとのお話も終わり、いままでどこかきばってたものがほどけて、あわーーーくねむきゅんになってたことに気づいた朝の5時くらいにね、










むこーからいーーーお歌が聴こえてきたの 藁










朝の寒さと、ねむきゅんとで、ちーーーーーーっちゃくなって、あわーく意識失いかけてたときに、とてつも耳ざわりのよい、脳に気持ちのいいお歌を、日本語のお歌を、DJの人が流してて、











いっかいわふつーにBGMとしてスルーしよーとしたんだけど、あまりに脳にも耳にも優しくて、いつのまにか聞き入ってて。さいしゅーてきにわ、これを逃したら後悔するわぁ!!!ってレベルまでになってバッと起きて歌詞検索でがっっついた!藁




















“ 行くあてのない僕は 追い越されてゆく ”



















大橋トリオの「サリー」ってゆーお歌だった!















このお歌を知って以来、あの瞬間から、おもちの毎日わ「サリー」だよ。藁









お久しぶりJポップ!!藁 こんな破壊力のあるお歌があったんでつね!!藁 もーおもちの日常わこわれまちた 藁 もーサリーに毒されておりまつ。















あのシチュエーションで、爆音でながれてたからよく聞こえただけかなぁ。。っておもてためしにきーてみたらホンモノでちた!藁 あの感動わガチなやつでちた 藁








(ちなみに大橋トリオのほかのお歌もきーてみたけど、おもち的にわ、サリーだけ好き。てゆかくっっっそ好き)
















今でもサリーを聴くと(口ずさむと)、あの景色がわりとくっっっっきり鮮明に思い出せる!藁










こんなにすてきなお歌に出逢わせてくれてありがとうコウテカ!そしてどなたか存じませんがありがとうございまちたDJさん!!!藁











そしてありがとう大橋さん!!!









2019年わ、サリーに出逢えた年になりまちた!
















まだ聴いたことないよ〜って方いたらきーてみてね〜








くっっっっっっっそいいから 藁
























































































明日あわく早起きだからねるね〜












あっ!みんな、おもちが夢の中でももこちゃんに会ってること、ぶんしゅんの人にチクらないでね〜♡

















































































君がいた僕のとなりには





温もりだけが残っていた





君のいないこの街に





慣れてしまう日もいつかくるだろう
































































またね〜




















































おもち